搭乗記/空港ラウンジ

搭乗記/空港ラウンジ

マリオットBONVOY!キャッシュバックを受けてポイント購入単価を下げる方法

こんにちは! 定期的に開催されているマリオットBONVOYのポイントのセール 私も、ここ数年、このセールを利用して、年間上限額いっぱいを購入しています。 今日は、ひと手間でポイントの購入単価を下げる方法を紹介しておきます。 2020...
搭乗記/空港ラウンジ

ポイント・マイル購入時の外貨決済のレートを抑える方法~安い時に買った外貨を賢く使える必携カード~

米ドル、ユーロ決済でポイントやマイルを購入する際に単価を抑えるための外貨決済の方法を紹介します
搭乗記/空港ラウンジ

【ブダペスト→プラハ】スカイチームのチェコ航空搭乗とプラペスト空港

こんにちは! チェコ航空は、プラハを拠点に国内線・国際線を運航しており、 大韓航空、デルタ航空と同じスカイチームに加盟しています。 今回は、ハンガリーのブダペストからチェコのプラハまでの片道航空券を 手配する必要があったので、チェコ...
搭乗記/空港ラウンジ

【陸マイラー】100万ポイントを稼いだので、サイトの使い分け方などをまとめました

こんにちは! これまでソラチカルートで得たマイルが50万マイルを超えたのを機に、どのサイトからポイントを多く稼げたのかを紹介しました。 ANAマイルは50万マイルですが、まだマイルに交換していないポイントなども合算すると、マイル原資...
搭乗記/空港ラウンジ

シンガポール航空クリスフライヤー(マイル)への交換手順

こんにちは! 今日は、シンガポール航空のクリスフライヤーマイルの貯め方・交換の仕方を紹介します。 シンガポール航空のマイルの貯め方 シンガポール航空(以下、SQ)のマイルは、日本にいながら、陸で貯めやすい稀有なマイルです。 私が、何...
搭乗記/空港ラウンジ

福岡空港国際線ターミナル「ラウンジ福岡」レポート~2019年版に更新~

こんにちは! 福岡上陸、気づけばすっごい久しぶりになってしまったのですが、福岡は大好きな街です。 今回、伊丹~福岡~台湾・桃園と、乗り継ぎで利用した 福岡空港国際線ターミナル「ラウンジ福岡」のレポートを中心にお送りします。 福岡空港...
搭乗記/空港ラウンジ

シンガポール航空のマイルがかなり貯めやすくなっている件!

こんにちは! 2017年学んだことを一つあげるとすれば、「ファーストクラス沼は深い」です。 国際線ファーストクラスデビュー(もちろん、マイルで乗ってます。)したところ、これは人生で一回きりの経験だわ!と思うどころか、 「よし、マイルを...
搭乗記/空港ラウンジ

毎月のお金の流れを自動化して、マイルとポイントをもらう方法

こんにちは! 前回、海外用プリペイド用カードGAICAと新生総合口座パワーフレックスについて紹介しました。 新生銀行のポイントプログラムの活用法についてまとめたいと思います。 この記事で紹介しているように、毎月、自分の保有口座間で、お...
搭乗記/空港ラウンジ

スペイン版グルーポンでAviosをお得に購入した手順と単価を整理しておくよ

こんにちは! 今回は、スペイン版グルーポンで、イベリア航空・ブリティッシュエアウェイズの共通マイレージである「Avios」を購入する手順とその単価を整理しておきます。 (この記事は、2017年9月中旬にスペインのグルーポンでAviosの...
搭乗記/空港ラウンジ

【SPG 35%OFFキャンペーン】2018年も早速、スターポイント買ってみた~単価メモ~

こんにちは! 去年に続き、今年もスターポイントを買ったので、単価などメモを残しておきます。 2018年 スターポイントの単価 SPGのスターポイントは、1人・年間3万スターポイントまで購入できます。 てっとり早くマイルにできるの...