旅行記/宿泊記

スポンサーリンク
台湾

【台湾】台湾最大の湖「日月潭」へのアクセスと遊覧船について

こんにちは! 日月潭のリゾートホテル「ザ・ラルー」に泊まってみたい! そう想い続けて数年がたちました。 今回は、日月潭へのバスでのアクセス方法と、遊覧船について紹介します。 日月潭の場所 日月潭は、台湾南投県魚池郷にある湖で、 ...
台湾

憧れの日月潭「ザ・ラルー」に宿泊!~全室スイートのとても心地よい湖畔のホテル~【口コミ/朝食/アクセス】

こんにちは! 台湾の日月潭にあるホテル「ザ・ラルー」に宿泊してきました。 日月潭「ザ・ラルー」とは 日月潭(にちげつたん・リーユエタン)は、台湾にある最も大きな湖で、 日月潭は、台湾でも人気の湖畔のリゾート地となります。 ザ・...
台湾

【台湾/新幹線】台北駅には、3つの地下街があることを理解した話(いや、4つかな?)

こんにちは! 今回は、高鉄(新幹線)で、台中から台北までやってきて、 さて、台北駅真向いのホテルへ向かおうとした所、 「台北駅の地下、どうなってるん!!」と思ったので、 忘れないように、私が理解した、台北駅の地下の構成をここに記録し...
台湾

【台湾/宿泊記】台北駅前/カフェ開放の『台北Hインペリアル』駅からのアクセス解説付き【口コミ】

こんにちは! 今日は、「台北駅」道路向かいにある「台北Hインぺリアル」というホテルに宿泊 してきましたので、宿泊レポートをお届けします。 このホテル、中庭は自由に使えて、ここに置いてある無料のコーヒーもおいしかったし、洗濯機・乾燥機自...
台湾

【台湾】都会のオアシス!大安森林公園を散策してきた

こんにちは! 台北市内で最大規模という「大安森林公園」へ行ってきました。 大安森林公園へのアクセス MRT信義線に「大安森林公園駅」というのがありますので、 その駅を出たら、そこが公園です。 駅に、ちょこっと子どもたちの遊び場所が...
台湾

【台湾/グルメ】お粥嫌いの私を変えた「糜家荘 吉林店」でテイクアウトしてきた

こんにちは! お粥って、実はそんなに得意じゃなかったんですよ。 雑炊は好きなんですけど、お粥ってどうしても病気の時に、「しゃーなし」食べるものって イメージがあって。。。 中華圏で朝食に食べるお粥も、トッピングで色々楽しめるけど、 ...
台湾

【台北/かき氷】マンゴーの季節だけ営業する「冰讚」で行列に耐えてかき氷食べてきた!

こんにちは! 前から気になっていたのですが、行きそびれていたかき氷やさんです。 冰讚(ピンザン) 住所:台北市雙連街2号 11:00~22:30 4月の中旬から10月下旬まで、マンゴーのある季節しか営業しないお店だそうです。 閉...
台湾

【台湾/グルメ】ランチタイムに、お手頃?なフカヒレを食べる

こんにちは! 中華の高級食材と言えば、やはり「フカヒレ」ですかね~。 スープに入っている、ほそーいフカヒレぐらいしか食べたことないんですが、 台北で、ランチタイムなら、比較的お手頃にフカヒレをいただけるということで 行ってまいりまし...
台湾

日本人建築家青木淳設計『グロリアレジデンス』~台湾で初キッチン付!~【口コミ/朝食/立地】

こんにちは! ルイ・ヴィトンを国内外で多数設計している青木淳氏が設計したホテル(レジデンス) 「グロリアレジデンス」が台北にあるということで、今回は、楽しみにしていました。 ずっと、ホテルを転々と移動する旅でしたが、このグロリアレジデ...
台湾

【台湾/グルメ】「子辣。個人。麻辣」で一人火鍋デビューしてきた!

こんにちは! 台湾で、一人火鍋が食べられるお店があるということで行ってきました! 火鍋なのかはわからないですが、台中でも、カウンターだけのお店で みな、鍋をつついているお店は見かけたので、定着しているスタイルなんですかね。 日本でも...
スポンサーリンク