【初バンコクのホテル選び】ノボテルバンコク プルンチット スクンビット宿泊レポート

アコーホテルズ

こんにちは!

人生初バンコクのお宿は、まずは立地で悩んだんですが、

「ノボテルバンコク プルンチット スクンビット」にしました。

ホテルの立地と宿泊レポート、空港へのアクセスをまとめました~。

「ノボテルバンコク プルンチット スクンビット」の場所

バンコクでどのあたりにホテルを取ろうかなぁとツイッターで相談したら、

候補の一つにプルンチットをおススメしていただきました。

プルンチットだったら、駅すぐのところに

「ノボテルバンコク プルンチット スクンビット」があるなぁということで、

ノボテルだったら、値段も手ごろなので、日中、お買い物などにでかけて、ホテルは

シャワーあびて寝るのが中心!という旅にはちょうどよい価格帯なので、候補にあがることが多いです。

というわけで、今回は、BTSプルンチット駅からすぐのところに立地している

「ノボテルバンコク プルンチット スクンビット」に1泊することにしました。

「ノボテルバンコク プルンチット スクンビット」の客室

スタンダードのお部屋を予約していましたので、めでたくアコーホテルズの

ゴールド会員になっていたので、プレミアムフロアのEV(エレベーター)に近いお部屋にアサインしてくれました。

EVに近くて、騒がしい場合は困りますが、そういったこともなかったので、やはりEV近いのは嬉しいです。

都会の割に静かだったので、夜はよく眠れました。

また、写真撮り忘れたんですが、眺めがよかったですね。

水回りはコンパクトで、バスタブなし

(基本、アジアのノボテルだとバスタブなしは普通かしらと思います)

この緑のバケツはなんとかならんかとは突っ込みましたが

アメニティは、ノボテルはどこもこれですね。

あ!歯ブラシが、プラスチックじゃなくて、木製だったんですよ。これは、エコでナチュラルな感じがしてよいなと思いました。

え、シャワー丸見え??って感じですが、ちゃんとスクリーンのボタンがあるので安心してください。

コーヒーマシン、無料の水もありました。

「ノボテルバンコク プルンチット スクンビット」の施設

29階にプレミアムラウンジがあり、9階にはプールもあります。

また、ロビーフロアのラウンジは、夜は、ホテル客以外の利用者でにぎわっていました。

ホテルのオープンエアのお店って、いろいろアジアの都市にでかけましたが、どこもたいてい、

白人でにぎわっていますね。

アコーホテルズのゴールド会員だったため、こちらのラウンジでワンドリンクのチケットをいただきました。

1日1モヒートを飲む旅だったので、こちらでもモヒートにしました。

「ノボテルバンコク プルンチット スクンビット」の感想/口コミ

ツイン利用だったら、一人一泊1万円未満でとまることのできる(しかも、お正月シーズン)で

ありながら、BTSプルンチット駅が目の前にある立地なので、個人旅行でバンコクを観光するな

おすすめできるホテルかと思います。

朝食は、せっかくなら外に食べにでたかったので、朝食付きプランにはしていませんが、口コミをみると評判はよいようですね。

なお、ホテルの周りはかなり都会なので、朝食を食べる場所やコンビニには苦労しませんでした。

スワンナプーム空港からのアクセス

BTS(鉄道)の駅から近いホテルにしたかったのは、今回一人で、

大きなスーツケースを持って、スワンナプーム空港へ行かなければならなかったからです。

空港からは、まずバスでホアヒンへ向かい

タイ/ホアヒン「Veranda Resort & Villas Hua Hin - Cha-Am - MGallery」宿泊レビュー
こんにちは! 2020年の新年は、タイ・ホアヒンの「Veranda Resort & Villas Hua Hin - Cha-Am - MGallery」で迎えました。 厳密にいうと、ホアヒンから車で20分ほどのチャアムという...

ホアヒンのホテルに5泊したあと、日本から手配していた車でこちらのホテルへやってきました。

プルンチットの駅は、ホームへは基本的にエスカレーターで登れるところがあるのですが、

なぜか途中に数段階段があったりして、完全なバリアフリーという状況ではなかったですが、

ひとまず一人でもなんとかなりました。

スワンナプーム空港へは、「パヤータイ駅」から空港へ向かうエアポートリンクでつながっていますので、まずは、パヤータイ駅まで向かいます。

プルンチットからパヤータイへは4駅で、パヤータイ駅について改札まではエレベーターがありました。

結果、一人でスーツケースを抱えていても、支障なく空港までたどりつくことができました。

スワンナプーム国際空港での両替

私は、もう帰路につくときでしたが、エアポートリンクでスワンナプーム国際空港についた時、

改札をでて、正面左手へいくと出発ゲートへ迎えるのですが、右手の裏側にいくつか両替やさんが並んでいます。

実は、ここのレートが良かったです!

これも、ツイッターで教えていただいていたのですが、はじめに空港に着いた時に、ここで両替していたのですが、その後、ホアヒンの街なかと比べても、空港の方がレートが良かったです。

また、帰りにチェックした時でも、バンコク市内の両替所のレートの最もよいレートと同じ水準でした。

実際、日本人で、バンコク慣れされていそうな方もたくさんここで両替されていました。

私も、これからはあれこれ考えずに、ここで両替しようと思います。

「ノボテルバンコク プルンチット スクンビット」を予約

「ノボテルバンコク プルンチット スクンビット」は、以下の旅行サイトから予約できます~。