【ニコラオーガニクス】冬こそオイル×オーガニックで10日集中ケアレポ

愛用品

こんにちは!今回は、【ニコラオーガニクス】の美容オイルを10日間試してみたので、そのレポです。

美容オイルって使う習慣ありますか。

ここ数年、冬場は、ブースタータイプの美容オイルを使用しています。

こちらの記事で紹介しています。

冬のスキンケアを考える~美容オイルでふっくら肌さんを目指す~
こんにちは!面の皮が厚いのか、、、笑 顔は肌荒れしにくいのですが、足や腕は割とアレルギーなどの湿疹が突発的にでる複雑肌の持ち主です。 乾燥には、セラミド! 冬になった今は、落ち着いていてむしろしっとりよい状態をキープできているのですが、...

で、その愛用している美容オイルが、もうすぐなくなるので、新しいのを購入するタイミングで、ちょこっと他の美容オイルも調べてみたところ、ニコラオーガニクスの10日間のお試しセットがあったので、

ちょいと試してみようかなぁと思いました。

ニコラオーガニクス 10日間トライアルセット980円のページ

ニコラオーガニクス10日間試してみました。

ニコラオーガニクス10日間トライアルセットの内容

トライアルセットは、オイルとローションがセットになっています。

♠スキンセラピストapricot&neroli(ECO-CERT認定 オーガニック美容スキンオイル)5mL
♠ホワイトフラワーVローション(化粧水)15mL 

ニコラオーガニクスって、どんな製品?

♥ニコラオーガニクスの美容オイル「スキンセラピスト」は、アプリコット、バオバブ、クランベリーなど7つの植物オイルに、ネロリ、フランキンセンスを配合している

>クランベリー

>カレンデュラ

♥ローションはホワイトローズ、エーデルワイスエキス配合で肌の透明感を引き出す

30代からお肌の曲がり角というより、お肌の下り坂をぐんぐんくだってくみたいです。
10代の頃なんか、皮脂なんてニキビの大敵!と思ってたけど、欲っするようになるんですね~。

♥エコサート認証取得している

ニコラオーガニクスの使い方

ニコラオーガニクスの使い方は、

オイル⇒ローション→オイルの順でミルフィーユ塗り(重ね塗り)するのがおすすめされています。

はじめて使った感想

まず、初日にはじめて使った感想は、

♣オイルは、さっぱりめの香りがするので、付け心地もさらっとした印象
♣オイル⇒ローション→オイルのミルフィーユ塗りで、夜使うと翌朝もしっとり
♣オイルを顔に直接塗っているという圧迫感、べたつきなどは感じない

ちなみに、私は、化粧水などの肌への浸透はすごく良い方です。

10日間使った感想

まず、数日使うと、

♣肌がしっとり&するっとした感じになりました
♣冬場はお風呂と食事の時以外マスクをしていますが、鼻のまわりとおでこ(いわゆるTゾーン)などはややしっとりめですが、脂っぽい感じはない
♣目元などの乾燥しやすい箇所も、するっとしている
♣おでこの生え際のところが、乾燥してやや赤み出ていたので丁寧めに塗ったら、翌朝赤みが消えてた♡ (効果には、個人差があります。)

こんな感じです。

保湿や肌感的には、文句なしなので、あとは~、しわ・シミもそんなに気になるところない感じなので、鼻の毛穴中心に観察していこうかなぁと思います。

結局、10日使ってどうかというと、

♣乾燥しやすい目元などもしっとり
♣肌のきめが整った感じがする。

こんな感じでした。

※感想や効果は個人差があります。

ニコラオーガニクスのおすすめポイント

♦ニコラオーガニクスは、名前の通り、オーガニックのオイルなので、肌にダイレクト(ブースタータイプ)に塗布するのも安心

♦また、オイル⇒ローション→オイルとミルフィーユ塗りすることで、オイリー感が強すぎず、潤い感が維持され、肌の水分が高まる感じがする

♦美容オイルながら、さらっとした付け心地と、さっぱりとした香りで、これまで美容オイルをつかったことがない方、べたべたしそう、など不安がある方でも、試してみやすい

そんな感じでしょうか。

いきなり、定期購入はお値段的に躊躇するよーという方も、公式サイトからだと、10日間のモニターセットを980円で試すことができます。

ニコラオーガニクスについて公式サイトで詳しく見る

では!冬もうるおい、ふっくら肌を目指す!

コメント