冬のスキンケアを考える~美容オイルでふっくら肌さんを目指す~

愛用品

こんにちは!面の皮が厚いのか、、、笑 顔は肌荒れしにくいのですが、足や腕は割とアレルギーなどの湿疹が突発的にでる複雑肌の持ち主です。

乾燥には、セラミド!

冬になった今は、落ち着いていてむしろしっとりよい状態をキープできているのですが、汗をかく夏場に何故か、背中がかさついて赤くなります。泣

で、お世話になっているエステさんで、セラミドがきく!と教えてもらって、セラミド配合の乳液などを塗ると、効果てきめんでした。アトピーも症状が重いと病院で診てもらうべきと思いますが、乾燥してかさついているなぁという場合は、まずセラミド配合されているローションや乳液を塗布してみるとよいかもしれません。お試しあれ

あと、日常的な背中のお手入れだと、やはしSABONのソルトいりのオイルもおすすめ。肌しっとりすべすべ

靴があっていないのか、くるぶしがかゆくなる悩み

冬場になると、くるぶしのあたりがかゆくなります。(くるぶしだから、、、水虫では断じてないと思います)

私は、女性には珍しいのか、末端がポカポカするタイプです。女の人って、足先や手がつめたかったりしますが、割とポカポカするタイプです。足は、裸足でいるとあったかくはなりませんが、寝ている時は、布団の中であたたまるのか、なんか、くるぶしや足の甲がかゆくなります。

皮膚科に行ったところ、薬を塗っても、結構保湿が高いので、べたつきとあたたまりで、痒さがでるのかもということで、すーっとするタイプの薬を処方してもらったら、寝ている間のかゆみに悩むこともなくなりました。

冬のお肌は、美容オイルで肌やわらか

この冬、美容オイル取り入れて2シーズン目なんですが、化粧水を塗る前に、美容オイルを塗っています。

私が使っているのは、こちらです。

これを、お風呂あがりや洗顔後に、塗布し、その後、化粧水を塗ります。この美容オイルをぬると、肌がしっとりするだけでなく、柔らかくなります。というわけで、おすすめです。

化粧水も、基本はアンプルールを使っています。

アンプルール未使用の方は、まずはトライアルセットの利用がおすすめかもしれません。
私は、今、こちらのラグジュアリー・デ・エイジ トライアルキットのラインを使っていますが、以前は、ホワイトニング重視の美白ケアトライアルキットの方を使っていました。

夏は、日焼けが気になるので、オイル塗りませんが、冬場は欠かせません。

程よい角質除去は欠かせない

また、肌がやわらかくなると、化粧ノリがよくなります。なので、肌の角質除去はやりすぎるとよくないと思いますが、定期的にこちらで除去しています。

あと、頻繁ではないですが、肌のすべすべ感を追及するべく、定期的に、スクライバーもしています。

顔を濡らして、すーーっと肌の上をすべらせるだけで、肌に付着している不要物をとばしてくれます。これ!今まで、背中のエステとかいったことない人は、背中でやると、背中めっちゃすべすべになりますよ。私は、エステでやってもらった、背中スクライバー後の背中の感触が忘れられなくて、自分でもできるようにスクライバー買いました。

肌のお手入れの大敵くすみをやっつけるために、ピーリングはわりとすきなんですが、私は刺激強いのは怖いので、ハウスオブローゼで角質をぽろぽろっと除去するか、スクライバーで水でピーリングする程度です。

そんなこんなな、冬のスキンケアでした!では!

お風呂で使うボディケアアイテムについては、こちらにまとめています。

賃貸マンション・一人暮らしのお風呂事情~買ってよかったアイテムをご紹介~
日本人が大好きなお風呂♡でも、賃貸マンションの浴室って狭かったりしますよね。そこで、これは、ほんとに買ってよかったと思うアイテムをご紹介します。 目から鱗~ついつい増えちゃうバスグッズをすっきり収納~ 浴室に常備してあるものといえば、こ...

コメント