こんにちは!
「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」のチョン・へインが主役なのかと勘違いして
観始めた「刑務所のルールブック」
※Twitterでよくこのドラマに出ているチョン・へインの画像を観ていたので、チョン・へインが主役と思ってました笑

「刑務所」なので、怖いドラマかと思ったら、全然!どっちかというと、
ほのぼの気味だったので、観るか迷っている人にはおススメです。
「刑務所のルールブック」あらすじ
メジャーデビューを控えたスター野球選手・キム・ジェヒョク(パク・ヘス)。韓国最高の抑え投手である彼のもとには、多くの球団からとてつもない金額のオファーが寄せられている。彼はいつもファンと同僚を裏切らないグラウンドの上のヒーロー。 しかし、ある日を境にみんなのヒーローから犯罪者へと転落。衣食住、すべて一から学ばなければならない刑務所生活!『 刑務所のルールブック』は、ある日突然刑務所に入れられたスター野球選手・キムジェヒョクの刑務所適応記であり、最悪の環境から再起を目指す復活記であり、刑務所というもう一つの社会での成長記
「刑務所のルールブック」キャスト
[template id=”8185″]
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
主役であるジェヒョク演じるパク・ヘスさん。
あまり知らない俳優さんなんですが、もとは舞台中心でこの数年でドラマにも出られるように
なった方みたいです。ジェヒョクは、野球以外のことは、欲がないというか、かなりのんびりした性格のようですが、きちんと人の本質をみていて、刑務所の中でも、ウラで、交渉などしていたり、
器の大きな男です。パク・ヘスさんの恋人役のジホが、まだ大学生で、クリスタルが大学生役をやっているのか・・と、やや違和感ありましたが、髪を切って、紅一点頑張っていたと思います。
(ジホは、ジェヒョクの元恋人なので、刑務所には入っていません)
ユ大尉役のチョン・へインは、「悪魔のユ大尉」と呼ばれ、序盤、何を考えているのか、
サイコパスなのか・・・!?という役でした。
そして、刑務官のジュノ!
「純情に惚れる」「賢い医師生活」で、気になる俳優上位トップ5に私の中では入ってきたであろう
チョン・ギョンホ!
今回のジュノ役もはまってました。
刑務所って、なにかと物騒だったりもするので、もともと有名人であるジェヒョクが心配で、
ジェヒョクが入所した刑務所に異動してきてまで、ジェヒョクのことを守ってあげようとする優しい男を演じてました。
「刑務所のルールブック」感想
刑務所の中って、やっぱり怖いよな・・・って思う展開もありましたが、
全体的には、今まで観た「刑務所」もののドラマ・映画の中では、一番、安心して、ややほのぼのと観られる作品だったかと思います。
主役のジェヒョクが、正当防衛で相手が昏睡して、過剰防衛と判断されてしまうという
理由で刑務所に入ることになった人なので、余計にそう感じたのかもしれません。
(話はずれるんですが)以前、ドキュメンタリーで、日本の高齢者向けの刑務所を特集している番組があり、どちらかというと、空き巣とかを繰り返して、刑務所も初めてではないって感じの人が
多く、みんな、歳相応に持病を抱えていて、薬の管理なんかも、刑務官がある程度してくれているんですが、出所が近づいてくると、外の世界で生きていけるのかな・・・って不安になって鬱っぽくなる人もいるぐらい、まぁ、安心して過ごせる場所になっちゃっているので、結局、出所しても、
生活が大変だと、再犯で戻ってきちゃう・・・みたいな現状を観たことがあるので、実際はどんなんなんでしょうね。
※ネタバレ注意
心を閉ざしていたユ大尉(チョン・へイン)に、ジュヒョクが、心持をかえさせるセリフがあるんですが、このシーンって、すごく印象的なんですよね。ジュヒョクだって、正当防衛なのに、まさかの実刑になって、メジャー行きも流れて、俺の野球人生、どうなるんだ!って感じなのに、人にあたるようなこともせず、たんたんと受け入れて、先をみている人なわけですから、そんな人の言葉は、響くよなぁと思いました。
私は、ジュノとジュヒョクの絡みがすごく好きだったんですが、
チョン・ギョンホが演じるキャラクターって、割と好みで、ジュノみたいな、女子の心もわしっとつかむ男性が素敵すぎます。
刑務所に入って、野球の一線から退いたジュヒョクが、プロ野球選手に復帰できるのか・・・が
ドラマのみどころの一つです。お楽しみ♪
「刑務所」×「復讐」ものだったら、チソンの被告人も面白かったので、おすすめです!

「刑務所のルールブック」を観るなら!
[template id=”7146″]