みかん、韓流スターに会いにいくの巻~ソン・スンホン氏ファンミーティング2018レポ~

韓流/華流ドラマ

こんにちは!

ちょこちょこ韓国ドラマ・映画について、ブログで書いているんですが、

実は、わたくし、一番好きな韓国の俳優さんは、「ソン・スンホン」さんです。

これまで彼の作品は、一度も紹介していませんでしたが、同じ映画を映画館に3回観に行くぐらい、本当は語りたい事がある俳優さんです。

今回は、生まれて初めて韓流スターのファンミーティングに(一人で)参戦してきましたので、その初々しさを温かく見守っていただければ~と思います。

ファンミーティング(5月23日レポ)

私は、5月23日の尼崎で行われたファンミーティングに参加してきました。

ファンミーティングや韓流・K-POPのライブなどに参加経験がなかったのですが、今回ファンミーティングがおこなわれると知って、ファンクラブ枠で先行チケットの抽選に申し込むため、ファンクラブにも入会しました。

無事、チケットもとれて、私の席は、1階の15列目。割と、中央よりの席だったので、正面から、スンホンさんを観れました。

いきなり、感想

はじめて、生でみたスンホンさんは、youtubeなどで観るインタビューなどに応えたりしている感じとあんまりかわらなかったです。おだやかーな感じで、作品以外のことに関しては、ややコメントがふわっとしてる。

途中、抽選で選ばれた人と手をつないで客席を散歩するってコーナーの時に、私は、通路から2つ目の席で、そこの通路を通られたので、距離的には、50cmぐらい。

わーーー、おとこまえーーー。

みたいな。

わーーー、顔、ちっちゃ!

みたいな。

わーーー、なんかキラキラしてる。

みたいな、感じでした。これが、至近距離で生ソン・スンホン氏をはじめてみた感想です。

たぶん、今までの人生で出会った誰よりも、「スター」ぽかったです。笑

言葉が通じないから余計に神聖な感じがするんでしょうか。←え?

ちょっと、帰り道に思いだしてにまにましたりして、「死ぬまでにもう一度会いたい」って思いました。

覚えてるトーク内容

司会は、Yumiさんという方でした。この方自身もハングルしゃべれるんですね。

通訳さんは、別にいらっしゃいましたが、Yumiさんもハングル理解されているようでした。

前半は、YumiさんがMCでトークが1時間ほど。(途中、ゴルフのゲームもあったのかな)

覚えている限りで、トークで印象に残っている話。(オレンジは、私の感想

【今回の来日のスケジュール】

前日に、日本に入国されて、機内で遅めの昼食をとったので、夕食は食べなかった。

(特に、ダイエットのため、夕食を控えたというわけではないそうです。空港から、どこにも行けず、ホテルに着いた。と、やや残念そうな感じでした。)

金曜日の東京でのファンミーティングまで一日空くので、木曜日は何かおいしいものでも食べられたらいいですね。

【睡眠について】

夜は、この日は8時間ぐらい寝たって言われてたんでしたっけ。ちょっと、うろ覚えですが、普段も、休みの時はそれぐらい寝るそうで、途中で目が覚めたりもしないらしい!

若い!さすが、ムキムキなだけあって、体力があるんですね。

寝る時は、下にハーフパンツみたいな履いてるだけで、上、裸・・・だそうです。なんで、男の人って、裸で寝るんだろ。冬は、部屋をあったかく保ってるってことだったので、冬でも同じスタイルで寝ているんでしょうか。

【洗濯機】

兵役が終わって、一人暮らしで独立をはじめてからは、洗濯や部屋の片づけなどをきちんとするようになったそうで、今は、家に、大きい洗濯機と小さいのと二つあるって言ってました。

なんで、二つもあるんだろう。。。。

【ゴルフ・休日の過ごし方】

休みで何も予定のない日の過ごし方をきかれると、「ひとりでいられるタイプなので、映画見たり、部屋をかたづけたりしている」そうです。で、部屋はわりとかたづいてないといやってことでした。

あとは、ゴルフの話が多かった。そして、体動かすのが好きなので、オフの時は、自然と筋肉がついて体が大きくなって、次の撮影に入る時に、衣装が合わせられなくて嫌がられるって言ってました。

次の作品も決定して、6月初旬から撮影が始まるそうですが、その衣装あわせで、体がおおきくなっていたので、スタイリストさんがいらついてた って、毎度のことなんでしょうね

この日も、一度途中で衣装替えありましたが、後半のシャツは、ポケットにアクセントあって、Yumiさんがかわいい~って言っても、スタイリストが用意した服を、僕は着るだけ。みたいな、アバウトな感じだった。普段は、シャツに綿パンかデニムって感じだそうです。

ゴルフは、キャリアは長く、好きでよくするけど、うまくはならない。っておっしゃってましたが、実際はどうなんでしょうか。うまくならないを何度も言うから、ほんとに下手なのかなと心配になりました。謙遜かしら。

でも、オフの時は、友達とゴルフ三昧。ってなんか、健康的ですね。夜な夜な、飲み歩くとかよりは、ずっといいな。スターだから、合コンとかもないだろうし。どこで、出会うのかしらとやや心配に。

【一番印象に残っている話】

はじめと最後におっしゃっていましたが、

(ご自身は俳優さんなので、特に何かパフォーマンスをみせられるというわけでもないので)いつもたくさんのファンの方が会いにきてくださってとてもうれしいですが、自分は何もおみせできるものがないので、申し訳ないなと思う。って言われてて、

はじめのあいさつの時も、何も見せられるものがないのに大丈夫かな。って言われてて、最後のあいさつでも、同じこと言われてて、

なんか、かわいい♡と思いました。ええんよ、芸なんかなくっても。みんな、あなたを眺めているだけで幸せだから。

もう一つ、トークに入る時に、Yumiさんとスンホン氏の2人分しかイス(高めのスツール)がなく、通訳さんはスンホン氏の後ろに立っている感じでした。気にされていて、冗談で、「僕の膝(足)に座る?」と言われたりして、Yumiさんが、「そんな冗談おっしゃるようになったんですね~」と言ってましたが、結局、トークの後半に入る時に、通訳さんのイスも用意してあげたみたいでした。気配りできる方なんだなぁと思いました。

ほかは、ドラマ「ブラック」の撮影時の話、新作ドラマのキャストなどの話もありました。

ドラマの撮影が入ると、一日、3時間ぐらいしか寝られないんですね・・・。大変。

お客さんと一緒に

ゲームみたいなのは、2つあって、

ゴルフ対決!

と、

客席から選ばれた3人とスンホンさんで何かする。みたいなのとありました。

ゴルフ対決は、客席から選ばれた5人とスンホンさんの対決でしたが、

はじめ、お客さんが勝ったら一緒に写真を撮る。とか言ってたけど、結局、スンホンさんが勝って、「あ、勝っちゃった。どうしよう。」みたいな感じになってるのも、かわいい~。

そして、時間ないのに、お客さんにも、一度、練習をさせてあげようとするところとか、ちょいちょい紳士なんだなと思います。司会者は、予定外の流れがあると大変ですね。

後半のコーナーは、6つのメニューがあって、サイコロででたメニューをスンホンさんにしてもらえるっていうのでした。抽選で選ばれてた。

一人目は、エアポートハグっていう、空港で、再会して、喜んでかけよって、抱き着いて、男性にくるくるってしてもらえるやつをやってもらってた。

「ドラマでやったことないけど、大丈夫だったかな。」って言ってはったけど、「第3の愛」で駆け寄ってでないけど、空港で抱き着いてクルクルってなるシーンはあって、あのシーン私は好きだけど、スンホンさんはお忘れに、もしくは、忘れたいのか・・・。

一人目の人だったか、どちらから来ましたか?って聞いといて、「西宮」って答えられても、「あーー」としか答えられないのは、やや天然なのかしら。「同じ、県内ですよ」って教えられていました。エアポートハグした女性の事も、「羽根のように軽かった」って言ってて、やさしーーー。

二人目は、ドラマ「ブラック」の一場面を再現するっていうのをやってて、これも、ヒロインが自分の目を傷つけようとするのを、スンホンさんが止めて、バックハグっていう流れ。

頑張って日本語でセリフも言ってて、全体的にいいグダグダ感でした。

この2人目の人だったかしら、東京からこられていたのは。それは、遠いですか?どれぐらい、(尼崎まで)かかります?みたいなのを聞いてて、(新幹線で大体)2:30ぐらいって教えてもらっても、「車で?」とか言ってて、Yumiさんに、「うん、そんなわけないですよね。新幹線ですよ」ってたしなめられてた。え、東京は、首都やねんで、スンホン氏!

大阪と東京の距離感もないんか。やっぱ、スターやな。と思いました。

最後の方は、「手をつないで客席を散歩」でした。まぁ、スンホン氏が、客席に降りてきたら、それだけで、パニックですよね。

選ばれた3人の人は、ほんと幸せそうでしたね~。一番、好きな作品は?もよく聞かれていて、「夏の香り」を言ってる人が多かったです。私だったら、、「男が愛する時」と、「第3の愛」って言っちゃうんだけど。

あとは、トークのコーナーで、最新作の「ブラック」の撮影についても結構、話をされていました。

と、うろ覚えですが、ファンミーティングレポでした♫(あ、帰りは、全員とタッチ(握手)されました。さわった感想は、、、あんまり覚えてない。)

また、機会があれば、生スンホン氏にお会いしたいです!