こんにちは!
今日は、週末に観た韓国ドラマ「その冬、風が吹く」の紹介です。
「その冬、風が吹く」あらすじ
主役は、
オ・ス役 チョ・インソン
オ・ヨン役 ソン・ヘギョ
のお二人。
【あらすじ】
大企業、PLグループ会長が意識不明の重体となるが、一人娘で唯一の家族のオ・ヨン(ソン・ヘギョ)は視覚障害を持っていた。後継者問題が浮上するなか、ヨンは幼少期に家を出た兄からの手紙を受け取る。手紙に書かれた住所を頼りに兄に会いに行くが、そこにいたのは、兄と同姓同名の友人で詐欺師のオ・ス(チョ・インソン)だった。その矢先、オ・スは組織のボスの金を横領した疑いで追われ、一緒に逃げるはめになったヨンの実兄は車にはねられ死んでしまう。呆然とするなか、オ・スは警察に拘束され、ヨンには父が危篤という連絡が入るのだった。
1年後、出所したオ・スは雇われヤクザのチョ・ムチョル(キム・テウ)から、横領した大金を100日以内に返さなければ命はないと脅迫される。一方、ヨンは父が亡くなり、名ばかりの会長の座についていた。そんななか、オ・スのもとには会長の子息を捜して弁護士が訪ねてくる。会長の息子と間違われたオ・スは、思わず本人の振りをしてしまう。金が必要なオ・スは弟分のパク・ジンソン(キム・ボム)と組み、“財閥の御曹司”として、PLグループ会長宅に乗り込む。初めは金目当てで“妹”ヨンに近づいたオ・スだが、目が見え
ず、人に懐疑心を抱いて生きるヨンに触れ、親に捨てられ孤独に生きてきた自分と似たものを感じていく。頑なに心を閉ざしていたヨンも、オ・スの温かさに触れ次第に心を開いていくが、ヨンの世話をするワン秘書(ペ・ジョンオク)はオ・スの正体を怪しんでい
た…。
大企業、PLグループ会長が意識不明の重体となるが、一人娘で唯一の家族のオ・ヨン(ソン・ヘギョ)は視覚障害を持っていた。後継者問題が浮上するなか、ヨンは幼少期に家を出た兄からの手紙を受け取る。手紙に書かれた住所を頼りに兄に会いに行くが、そこにいたのは、兄と同姓同名の友人で詐欺師のオ・ス(チョ・インソン)だった。その矢先、オ・スは組織のボスの金を横領した疑いで追われ、一緒に逃げるはめになったヨンの実兄は車にはねられ死んでしまう。呆然とするなか、オ・スは警察に拘束され、ヨンには父が危篤という連絡が入るのだった。
1年後、出所したオ・スは雇われヤクザのチョ・ムチョル(キム・テウ)から、横領した大金を100日以内に返さなければ命はないと脅迫される。一方、ヨンは父が亡くなり、名ばかりの会長の座についていた。そんななか、オ・スのもとには会長の子息を捜して弁護士が訪ねてくる。会長の息子と間違われたオ・スは、思わず本人の振りをしてしまう。金が必要なオ・スは弟分のパク・ジンソン(キム・ボム)と組み、“財閥の御曹司”として、PLグループ会長宅に乗り込む。初めは金目当てで“妹”ヨンに近づいたオ・スだが、目が見え
ず、人に懐疑心を抱いて生きるヨンに触れ、親に捨てられ孤独に生きてきた自分と似たものを感じていく。頑なに心を閉ざしていたヨンも、オ・スの温かさに触れ次第に心を開いていくが、ヨンの世話をするワン秘書(ペ・ジョンオク)はオ・スの正体を怪しんでい
た…。
予告編をどうぞ
【公式】「その冬、風が吹く」予告編
人物相関図をみると、わかりやすいんですが、そんなに人間関係が複雑じゃないドラマです。
ざっというと、オ・ヨンのお兄さんのオ・スがなくなって、同じ名前だった、オ・スが、兄のふりをして、オ・ヨンに近づくという話です。
画像は、公式HPより
感想~良かったところ~(ネタバレなし)
①ドロドロしていない
韓ドラお得意の「財閥」ものなんですが、あんまり、わっるいやつが出てこないレア目なドラマです。
しいていうなら、「キム社長」って人が、一人悪い感じで、
なんなら、ほかの人たちは、みんな割といい人っていう、韓ドラにしては珍しい財閥ものドラマです。
主役の方のオ・ス(チョ・インソン)も、そんな悪いやつじゃないし。
なんなら、ドラマのタイトル「優しい男」に替えたらいいんじゃないって感じでした。

【優しい男】辛口な感想も交えつつ3種の神器を備えたドラマ【韓ドラ/あらすじ/感想/無料視聴】
こんにちは!
基本的に、「うわ!これ、めっちゃおもしろい!」「めっちゃ、いい!」「おすすめ!」なものについて、紹介するのがこのブログのポリシーなんですが、珍しく辛口な感想もありつつ、韓国ドラマ「優しい男」の感想です。
韓国ドラマ「優しい...
なので、ドロドロした韓国ドラマ苦手な人も、おすすめです。
②美男美女で美しい
ソン・ヘギョさんと言えば、共演者キラーで最終的には、あの「ソン・ジュンギ」とご結婚された女優さん(その後、離婚されました~)と、
私は、このドラマで知ったんですが、モデル出身のチョ・インソンさんは、
物語が、哀しい展開になればなるほど、美しさが際立つドラマです。
あとは、冬の景色がきれいでした。
日本のドラマ「愛なんていらねえよ、夏」のリメイク版だそうですが、日本版を観ていない私でも、楽しめました。(日本版は、渡部 篤郎と広末涼子なので、韓ドラの方がおもしろそうだけど・・)
最後、どうなるのか知っちゃうとおもしろくないドラマなので、ネタバレなしで今日は終わります。
「その冬、風が吹く」の無料視聴方法
[template id=”7146″]