【韓ドラ/感想】夕食、一緒に食べませんか?

韓流/華流ドラマ

こんにちは!

今日は、ソン・スンホンさんと愛の不時着のソ・ジヘさん共演の

韓国ドラマ「夕食、一緒に食べませんか?」の感想など~。

本記事はドラマ視聴の2023年5月段階の情報をもとに執筆しています。

あらすじ

恋愛下手な精神科医と恋愛嫌いな番組プロデューサーがディナーメートから始める、トキメキ三ツ星級のロマンチック・ラブコメディー!

精神科医のヘギョン(ソン・スンホン)は物腰は柔らかく頭脳、容姿ともに完璧で、患者と一緒に食事をする人気のフードセラピストだ。だが、恋人にふられたことで恋愛からは遠ざかっていた。映像制作会社の番組プロデューサーのドヒ(ソ・ジヘ)もまた過去の大恋愛から心に傷を負い、すっかり恋愛嫌いになり荒れた日々を過ごしていた。ある日、ヘギョンは偶然ドヒが恋人にふられるところに居合わす。ドヒの様子が気になったヘギョンは「夕食、一緒に食べませんか?」と声をかけ、2人は夕食をともにするディナーメートとなる。性格が全く異なる2人であったが気軽な関係が徐々に近づき始める。お互いが気になる存在になりかけた頃、そこにそれぞれの元恋人が現れて…。

感想~私の好きなソン・スンホンさんがいた!~

主役のソン・スンホンさんは、キャリアも長い分、ファンの方もながくファンをされている方が多い印象で、そういう方を前にすると、ソン・スンホンさんのファンとは名乗れるあれでもないな、なんて思ってしまうのですが。

私にとってソン・スンホンさんは、「はじめて観た韓国ドラマ(男が愛する時)の主役の人」であり、

「唯一ファンミーティングで会いにいった韓流スター」です。

みかん、韓流スターに会いにいくの巻~ソン・スンホン氏ファンミーティング2018レポ~
こんにちは! ちょこちょこ韓国ドラマ・映画について、ブログで書いているんですが、 実は、わたくし、一番好きな韓国の俳優さんは、「ソン・スンホン」さんです。 これまで彼の作品は、一度も紹介していませんでしたが、同じ映画を映画館に3回観に...

これって、2018年だから5年前なんですね~。この5年のうち、3年はコロナ禍だったと思うと、

ほんとうにコロナ憎しって感じです。

さて、このドラマの感想というと、一番は、「私が見たかったソン・スンホンさんがいた!」って感じです。なんか、やっぱりこういうキャラ(一途だけど女性に押され気味)が似合いますよね~。

ちょっと残念なのは、元カノが若いな、、、ってことでしょうか。なんか、え、その彼女と付き合ってたん?若くない??なんで??みたいな。まぁ、私が40歳超えたからだと思いますが。

ソン・スンホンさんぐらいの歳なら、元カノというより別れた妻ぐらいの歳相応な人でもよかったかなと思います。(元カノ役の女優さんは、好きな顔の感じでしたけど)

色々な役に挑戦されていて、女優さんでいうなら清純派になるんだろうけど、イケメン正統派路線な役が似合うから、あえて悪役なんかもされたりしているけど、結局、私が求めるのは

「第三の愛」や「夕食、一緒に食べませんか?」のソン・スンホンさんです。

ディナーメートとは

わたしも、「付き合えたらとか、そんな恐れ多いこと絶対思っても口にださないので、ソン・スンホンみたいな人がディナーメートになってくれるならめっちゃ嬉しい」って思います笑

これ、二人とも恋愛下手って設定だからディナーメートなんでしょうけども。

今の子なら、セ〇レでいいやん、ってなるんでしょうね、アワワ。

「夕食、一緒に食べませんか?」を観る

[template id=”8185″]