【北京首都国際空港】エアチャイナ-ビジネスクラスラウンジ

ANA/スターアライアンス

こんにちは!

今日は、北京首都空港のエアチャイナ ビジネスクラスラウンジを利用してきたので、

紹介します。

エアチャイナ ビジネスクラスラウンジについて

ラウンジの場所

ターミナル3の国際線搭乗ゲートのあるフロアの端の方にあります。

近くには、スターバックスや「SHANGHAI TANG」の免税店があり、エスカレーターをあがった

ところにエントランスがあります。

ラウンジ利用資格

搭乗クラスがビジネスクラスの場合、AIR CHINAやスターアライアンス以外の航空会社も対象になるようです。

エアチャイナ ビジネスクラスラウンジのサービス

ここで提供しているのは、主に、

・食事

・飲み物

・シャワー

という感じです。

※シャワーは、受付で申し出て、EVで降りた所にあるとのこと。

窓際は、割と眺めがよいです。

感想

広くて、それに相応しく利用者も多いですが、

空席がなくて困る・・・。というほどの混雑でもなく、おそらく、利用者の回転は

割と早いんではないかと思います。

コーヒーとアルコールをカウンターにもらいにいかないといけないのはやや不便かなと思いました。

(特に、コーヒー。コーヒーマシーンおいてくれたらよいのに)

↓お姉さんが、コーヒーを1杯ずつマシーンでいれてくれる。

ある意味親切、ある意味めんどくさい。

点心・ヌードル類の提供もあるので、おなかを満たすには十分はミール類かなと思います。

サラダにフルーツ

ホットミールのほかに、おすしも少しおいてありましたが、おいしくなかった・・。

御飯がべたっとしていたかな・・。

私は、あまり食べたい!と思うものはなかったですが、搭乗までの時間調整に

利用しました。

ビジネスのラウンジでシャワーがあるのは、場合によってはありがたいですね。

スターアライアンス加盟のエアチャイナなので、こちらのラウンジを利用される方も多いかなと思います。

空港内については、(香港、仁川に比べて)免税店のラインナップがさほど充実していない印象でした。

ラウンジも、キャセイのラウンジやANA/JALのスイートorファーストラウンジほど快適♫

というほどでもなく、時間調整で利用する感じかなぁと思います。

どうしても、出国には余裕を持って空港へいくことになるので、搭乗までのあまった時間を過ごすには十分なラウンジです。

こことは別にファーストクラスラウンジと乗継用のラウンジがあるようで、

北京はアジアのハブ空港なので、乗継で空港に長時間滞在する方もいると思うので、乗継用ラウンジは重宝しますね。

コメント