最終的に、みなさんは、ソラチカであと何マイル程まわせそうですか?こんにちは。
2/20追記!この記事のちょびリッチのキャンペーンの対象案件に
「楽天カード(年会費無料)」の発行で、28,000ちょびポイント(14,000円相当)」が出ている!私が、楽天カード3年ほど前に発行した時は、11,000Ptほどでしたが、14,000まで高騰しているのは、ちょびリッチのなせる業ですね。
わたしのソラチカルート想定積算マイル
まだソラチカルートにのせていない各ポイントサイトで保有しているポイントをざっと集計しました。
2月1日時点で、ANA17.5万マイル保有しています。
・このまま、しばらくマイルで特典航空券を発券しない。
・ソラチカルートが、ポイント×0.9でANAマイルへ移行を継続する。
この2つを条件とすると、
すでにソラチカルートに回している(メトロポイントへ移行申請済み)分で、
4月上旬に、23万マイルになる見通しです。
あと、PONEYとポイントインカム、ドットマネー残高(afb報酬)分で、8万ほどあるので、ソラチカに回すと、8月の上旬に30万マイルを超える見通しです。
そのほか、ちょびリッチ、ハピタス分も、ソラチカにまわすと、プラス、2回ぐらい回せそうかなぁという感じです。
ハピタスとちょびリッチをソラチカにまわすか、現在、保留にしているのは、去年末に母もソラチカカードを発行しています。発行して、早々にソラチカ終了予告がでてしまい、なんだかなぁとなっていますが、4万マイルほどでも母のマイルで貯まれば、セブへビジネスでいけるぐらいになるので、ギフトコード・譲渡の技をつかって、わたしのハピタス・ちょびリッチ分をいくらか、母に振り分けようかと思っているためです。
このあたりは、たぶん、ぎりぎりまで、せめぎあいつつ(笑)回していく予定です。
くれぐれも、3月の最終週に体調くずしてダウンなんてことにならないように!←お前な。
正直、ちょっとペースダウンしていた
わかりやすい性格で、あー、このままなんもしなくても、私30万マイルいけるやーんと思ったら、ぱったり、やる気をなくし、いままでは、毎月2万ポイントペースでマックスまわしていくぜ!(しかも、今年からは、母もソラチカあるんで、2馬力だぜ!)
って思っていたのに、なんだか、ぼんやりとしちゃっていたけど、世間は、
「最後の駆け込みで、稼げるだけポイント稼いでやるぜ!」モードに入っていたんですね。
昨日(1/31)ようやく、こんなことをしていちゃいかん!と、10案件ほどこなしました。
昨日の案件は、順調にいけば、割とどれも3末にドットマネー⇒メトロにまわせそうな感じで、「ソラチカに間に合うやん!」っていう気持ちと、「間に合わんかったら、SQかJALにまわすんやけどなー」っていう気持ちと、揺れまくる女心です!
日付かわって、2月になり、各社、追い込みモードになっている模様ですね。
特に、ドットマネーとつながりの深い印象だったちょびリッチは、さすがに、ANA・陸マイラー的に、ドットマネーがもし、無関係になるのなら、ここはどんと最後に大きな花火をうちあげてやりましょうやっていう担当者の想いが伝わって、、、くる感じです。
私は、ひたすら、afb(アフィb)の報酬支払いが、Pexも対応してくれるのを、天に祈る日々です。(←他力本願ともいう)
↓ソラチカ後、JALマイルも力いれていこうかなぁという方には、おすすめです。
わたし、これで、2017年、だいたい、ソラチカ、まわしていたね。
このあたりは、こちらの記事も参考にしていただければ幸いです。

ちょびリッチのがんばりどころをざっくり紹介
さて、簡単に2月からはじまったちょびリッチの「ドットマネー感謝祭」について。
こういうのんみると、1月に速攻、持っているポイントをソラチカに回した人って、やーんってなると思う。
わたしは、1月末にモッピーをJALに替えたので、2月入ってからにすればよかったかなぁと思っているところですが、それはまた、別のお話で。
ドットマネー大感謝祭!2018
10%か20%増量なるよーって感じですね。
(それぞれ、上限マネー設定あり)
では、20%増量対象案件をざっとみると、nimocaカード入ってますね。
この案件のこなせば、2割アップですか!ちなみに、スマホ限定広告は、いまいちだったので、割愛します。
どの対象案件を利用する?
わたしは、今、20000マネー以上持っているので、どうせなら、対象案件を一つこなして、20%上乗せしておきたいなと思います。
候補1:ANA nimocaカート
やっぱりか!って感じですが、ANA nimocaカードね。
ちなみに、2/1現在、ハピタスで3500PTででています。
ちょびリッチで、20%上乗せ適用難しそうっていう人は、すなおにハピタスで発行すればよいんでは、と思います。
わたしは、ちょっと迷い中です。夏ごろまで、ソラチカ回すので、そんなに急いでnimoca持たなくてもなぁという気もするし、ソラチカカードも一時期人気で、ポイントサイトに広告でなくなっていたし、、、出ているうちにつくるべき??って感じもしています。
セブンカード・プラスがそこそこいいポイントなんで、そっちでもいいかなぁと思ったり。
みなさんは、どうされるんでしょうか。
ありがとう!ちょびリッチ!ありがとう!ドットマネー!
ちょびリッチの登録バナーは、こちらです。
ハピタスからANA VISA nimocaカードを作る方は、登録バナーは、こちらです。
有終の美を飾れるか!?