【特典旅行】エミレーツ航空ファーストクラス ドバイ~ブダペスト間は貸し切りで!

JAL/ワンワールド

こんにちは!

6月のヨーロッパ旅行の往路は、エミレーツ航空のファーストクラスに搭乗してきました。

関空~ドバイの2階建てA380便ファーストクラス搭乗レポ

【特典旅行】エミレーツ航空 A380ファーストクラス 関空~ドバイEK317便 乗ってみた! 
こんにちは! いつか、あのキラキラした飛行機に乗ってみたいな♫ と思っていたら、思いのほか早く実現してしまいました。 関空発ドバイ行 エミレーツ航空 EK317便 関空につきまして、さっそくチェックインです。 なんだか、このサイン...

ドバイの空港ではファーストクラスラウンジを堪能してきました。

エミレーツ航空 ドバイ国際空港ファーストクラスラウンジ(B)に行ってきた!
こんにちは! エミレーツ航空のファーストクラスに搭乗できるのはとても楽しみにしていたのですが、 同時に楽しみにしていたのが、エミレーツ航空のドバイ空港のファーストクラスラウンジです。 こればっかりは、ドバイ発でファーストクラス搭乗しな...

そして、往路は、ドバイ乗り継ぎで、

今回は、ドバイ発ブダペスト行きのファーストクラスについて紹介します。

おひとりさまでバスの旅

ドバイのファーストクラスラウンジで、たっぷりのんびりとくつろいだ後、

そろそろかなぁと、搭乗ゲートへ向かいました。

搭乗ゲートへ向かうと、もう搭乗が始まっていましたので、

ゲートを通過すると、ビジネスクラス、ファーストクラスの優先搭乗した方たちが、

ゲートを通った先にあるソファで待機していました。

ビジネスクラスラウンジにいた友人とここで合流。

なんだか、ビジネスとファーストの人はここで待機になっているよ~ということでした。

しばらくすると、ビジネスの人たちが呼ばれたので、私も行ったら、

マダム、あなたはまだですよ。リラックスしておかけになってお待ちくださいね。

的に、ていねいに門前払い。

私、一人、ここでまちぼうけでなんだか、寂しいんだけどなぁと待っていたら、呼ばれたので、

よっしゃ!とエスカレーターを降りると・・・

ファーストクラス搭乗者用のお迎えバスが止まっていました。

ところどころ、エミレーツらしく、キラキラ♪

でも、外見は、黒い、いかつめなバスです笑

日本だと、怖い人が乗っていそうな・・。

そういうことか!と。

沖どめの飛行機までのバスは、ファーストクラスは、他のクラスと別なんですね。

そして、バスに乗っているのは、私だけ。

なんともしっとりとしたレザーシートでした。

そして、このバスがまた、結構な距離を移動します。

梅田から難波ぐらいまであるんじゃないかという感じでした。

走っても、走っても、駐機しているのはエミレーツの機材でした。

さすがのオイルマネーです。

どこまで行くんだろ、と思っていたらようやく到着です。

このタラップも、私のためだけに今架かっているのかと思うと、ニンマリしてしまいますが、

あわてて写真をパシャリと撮って、搭乗です。

お昼の便は、キラキラ感がます

いざ、搭乗です。

EK111

ドバイ 8:50発

ブダペスト  12:45着

飛行時間は、5時間55分です。

関空~ドバイ間でも、すでにエミレーツ航空のファーストクラスに搭乗しているので、

さほどの感動はないかと思いましたが、

関空発は深夜便なので、全体的に機内が暗いんですが、

こちらは、午前発、午後現地着の便なので、機内が明るくて、

エミレーツ航空ファーストクラスのキラキラ感がましています。

なんか、個室感がすごいですよね。

見慣れた光景です。

ファースクラスの席数は、8席でした。

そして、ファーストクラス利用は私だけだったので、貸し切りです。

なのに、ほぼ扉をしめきって、CAさんに、なんだ、この人、コミュ障か?と思われたんではないかと思います。

機内では、朝食、もしくは昼食を食べられる感じでしたが、

ラウンジでがっつり食べた私は、ほぼ何も食べられるずに、

ヨーグルトをくれっていったら、普通の既製品な感じででてきました。

ファーストクラス仕様で、皿の上に乗っていますが。笑

着陸前に何か食べる?みたいな感じで聞いてくれてましたが、

ちょっと、ほんとにこの時は何も食べられずで、

ドンペリだけはいて、CAさんも、ファーストクラス一人だし、しかも、ほとんど何も食べずにひきこもっているし、で、暇だったのか、

トイレへ行って戻ってくるたびに、いつの間にかドンペリがまたグラスに並々と注がれていました。

ドンペリ飲みながら、アイマスクして寝る私・・。

関空~ドバイ間でエミレーツファーストクラス乗れたら、本望だわ!

と思っていましたが、こちらのEK111便は、午前中のフライトなので、

機内のキラキラ感がとても美しくて、心が綺麗になるような、

うるおいチャージできるファーストクラスフライトでした。

深夜便だけでなく、日中もフライトも楽しめて、沖どめなので、

ファーストクラス用バスも乗れましたし、かなり満喫できました。

今回、頑張って貯めたJALマイルを放出しての発券でした。

すっからかんになったJALマイルですが、また頑張って貯めていきたいと思います。

私がJALマイルを貯めている方法を網羅した記事がありますので、

JALマイルを貯めてエミレーツ航空ファーストクラスに搭乗したい!という方は参考にしてみてくださいね♪

空港からホテルへ

有償でしたら、ブダペストについたら、到着ゲートでたところに、

送迎サービスのドライバーが待ってくれています。

マイルで発券した場合は、残念ながらこのサービスは利用できないとのこと。

友達は、有償ビジネスなので、このサービスでホテルへ向かいました。

私は、日本からminiBUDという送迎サービスを予約していたのですが、

混載車だったため、全員集まってから移動や順番にホテルで降ろしていくため、

結構時間をロスしてしまいました。

せっかくのヨーロッパ滞在、こういう時間のロスは結構残念ですよね。

日本からのプライベート車の予約がおススメです。

日本から申し込みできる送迎車>>

貸切チャーターで快適!ブダペスト空港⇔市内

価格は1台あたりの値段なので、家族などで利用すればお得です。

コメント