こんにちは!
さっくり、2021年1月のポイ活 参戦予定などを整理しておきます。
主な今月付与予定のもの
dポイント(期間限定)
・11月のd払いラリー参加分:2,000Pt還元(1月上旬以降順次)
・dカードGOLD(9月入会)10月末まで2万円決済:5,000Pt付与(1月 ※具体の時期不明)
⇒dポイントの期間・用途限定分は、主に、スーパーのライフで食品購入に充当します。
※近くにライフがない方は、d払いアプリを使って、決済時にdポイントを利用にしておけば、
d払いの使えるショッピングモール・百貨店・スーパーなどで使えますので、
期間限定ポイントは使いにくいというのは、今は感じませんね♪
PayPayボーナス付与
・大阪市「ミナミで買い物!応援キャンペーン」:3,000円分
決済日の翌日30日後に付与されるので、私は、1月中に3,000円分戻ってくる予定
⇒これも、おそらくスーパーのライフがPayPay使えるので、食品購入に充当する予定
楽天ポイント付与
・12月後半のセブンイレブンの楽天バリアブルCP:1,000Pt(1月末頃)
付与されるのは、3か月有効の楽天ポイントです。
CPや期間限定の楽天Ptの消化方法は、コチラの記事で
FamiPayボーナス
FamiPay払い×バニラVisaカードキャンペーン:1,500円相当(1月末)
CPの還元上限は1,500円相当だけど、他に決済0.5% ファミマTカードでのチャージ0.5%分は
どうなるのか。あまり細かく調べてないので、付与状況みて覚えておこうと思います。
Tポイント
大阪府の少人数飲食応援CP:10,000Pt(1月中旬)
※大阪府の少人数CPは、私は食べログを利用したので、Tポイント通常ポイントで付与されます。
通常ポイントのTポイントは、ANAマイルにかえるか、プリンスポイントへ交換(交換するのに、クレジットカード2枚必要になります)するかなので、生活費ではなく旅行関係に使います。
追記:1月中旬付与とされていましたが、1月28日付与に変更になりました。
合計
22,500円相当
dポイントとPayPayは食品購入にあてて、生活の支出抑えるのに役立てたいです♪
1月 参戦予定CP
正月3日限定などのCP(キャンペーン)もありますが、参戦予定はPayPay関連ぐらいですが、
買い足す必要があるものを、クーポン利用して買っておこうぐらいの話なので、省略します。
①auPAY×スーパーで20%還元
今月、頑張るのはこちらのCPです!
スーパーマーケットで、auPAY決済すると、20%還元のCP
- ※ベースポイント0.5% を含みます。
- ※ポイントアップ店はポイントアップ分を含めて20%還元となります。
1auIDあたり500ポイント/回 3,000ポイント/月
なお、「200円(税込)毎に40ポイント(20%)を還元」ということは、
2,600円(税込)決済で500ポイントMAXという計算になるかと思ったんですが・・・
2,628円決済した時は、通常26Pt+CP 494Pt=520Pt
2,557Pt決済した時は、通常24Pt+CP 456Pt=480Pt
で計算方法やや不明でした。笑
対象店舗
正直、私は徒歩・自転車県内に対象のスーパーがない・・・ですけど
ちょっとがんばったら利用できるスーパーはあるので、しっかり買い物リスト作って
上限いっぱいまで参戦したいです。
注意点
1月は、スーパーが対象になっているのですが、このCPは3月まで続きます。
・本キャンペーンで還元されるポイントは、Pontaポイントとして支払い月の翌々月末頃までに加算(加算時期は早まる場合もあり)⇒1月のCPは3月末加算
・1月はスーパーマーケット、2月はスーパーマーケットとドラッグストア、3月はスーパーマーケットとドラッグストアと飲食店が対象となります。
2月、3月とCPの対象店舗(業種)がひろがっていく点は、買いだしリスト作るのにちょっと計画性が必要かもですね。
②ケンタッキーもauPAYで20%還元
ケンタッキーもauPAYで20%還元やっています。
こちらは、2回ぐらいは利用しかなと思っています。
(すでに、1回いきました)
既に1回利用しています。
※期間中のポイント還元上限は 1au IDあたり500ポイント/回、1,500ポイント/期間
③NEW! ローソン銀行ATMからauPAYへ現金チャージ 5%
ローソン銀行ATMからau PAY 残高への現金チャージで5%のPontaポイントを還元するキャンペーンを1月12日から始まります。
1.概要
キャンペーン期間中、ローソン銀行ATMで現金チャージすると、チャージした金額の5%のPontaポイントを還元するキャンペーンを実施。
※期間内合計の特典付与上限は3,000円/IDです。
(逆算すると、6万円チャージが上限です。)
2.キャンペーン期間
2021年1月12日0:00から2021年2月28日23:59まで
3.注意事項
・ローソン銀行ATMからの最低チャージ額は1,000円です。
・ローソン店頭レジでチャージされた場合は、本キャンペーンの対象外です。
・チャージ額に対して5%分のPontaポイントを還元します。
Pontaポイント還元時期は、2021年1月31日でのチャージ分を2021年2月末までに、2021年2月28日までのチャージ分を2021年3月末までに還元します。
・還元時点で、au PAY プリペイドカードを解約などされている場合やKDDIが不適切と判断した場合は対象外になります。
・au PAYの登録方法やキャンペーンの詳細はau PAYホームページをご確認ください。
・ローソン店舗以外に設置されたローソン銀行ATMも対象となります。
・ローソン銀行ATMでのチャージは店舗によってはご利用になれない場合があります。
チャージ分を払出
なお、チャージした分は、auじぶん銀行の口座に払出可能です。
※払出には手数料がかかります。
- 1回の払出に対して、2万円未満の場合は200円(税別)、2万円以上の場合は払出額の1%(税別)の手数料がかかります。
- 1回の払出上限額は10万円です
払出方法については、こちらのページでご確認ください。
仮に、MAXチャージして、全て払い出す場合は、
・6万円チャージ
・6万円を払出し、手数料は600円(税別)なので、660円
・3,000Pontaポイント還元
1末までにチャージ分⇒2月末までに還元
2末までにチャージ分⇒3月末までに還元
なお、私も今回、払出を予定しているのですが、払出できるように送金・払出サービス申込(無料)が必要です。申し込み自体は即時完了しますが、実際に払出できるまで、1、2週間かかるということですので、ご注意くださいね。
(auWALLETプリペイドカードが届いて、カード利用開始手続きをすると払出できるようになるようです。既にお持ちの方はすぐ払出できるかもしれません。)
④NEW! ファミペイアプリダウンロードで500Ptからの・・・
ファミペイも、1/12からキャンペーン開始です。
<ファミペイ史上最大のお得なキャンペーン概要>
1 ファミペイ新規会員登録で、500円相当のFamiPayボーナスが必ずもらえる!
2 さらに新規会員登録をいただいた会員の中から抽選で、
888名様に80,000円相当のFamiPayボーナスがもらえる!
3 ファミペイ会員全員に、商品無料クーポンをプレゼント!
4 FamiPay加盟店でFamiPay払いをすると半額戻ってくる!
5 Twitterフォロー&ハッシュタグで人気商品の無料クーポンが当たる!
CPページはコチラです
まだ、ファミペイ初めてない方は、今だと500円相当もらえます(2月28日まで)
既存ユーザー向けは、4の半額戻ってくる!CPに注目です。
こちらは、2月8日までで、順次開催されます。
ファミペイのシステム障害などがあり、飲食店・家電量販店は、中止になっています。
期間 | 対象 | 還元上限 |
1月19日(火)~2月1日(月) | ファミリーマート店舗 | 500円相当 |
1月19日(火)~1月25日(月)⇒終了 | ドラッグストア | 1,000円相当 |
1月26日(火)~2月1日(月)⇒中止 | 飲食店 | 1,500円相当 |
2月2日(火)~2月8日(月)⇒中止 | 家電量販店 | 3,000円相当 |
※正式情報は、コチラで1月18日17時公開です。
これまで、ファミペイって、「ファミリーマートで使うもの」というイメージが強かったので、
今回のCPでファミマ以外の還元CP続いてくれるといいですね。
なお、ファミマ以外の「街でつかえる」ところはコチラのリンクからチェックしてみてください。
ドラッグストアだとウェルシア・スギ薬局、飲食店は居酒屋(今、コロナでいけるのか問題ありますが)ロイホなど、家電量販店はヤマダデンキ、エディオンなどがつかえるとのことです。
⑤dポイント総額2.5ポイント山分け NEW!
《キャンペーン概要》
特典1 dポイントクラブ加盟店利用で、2億ポイントを抽選で山分け さらに3回以上利用なら山分けポイントが2倍
エントリー期間中にキャンペーンサイトから事前にエントリーいただき、キャンペーン期間中に《詳細条件》に記載される各条件を全て満たしたお客様から抽選でdポイント(期間・用途限定)2億ポイントを特典として、おひとり様2,000ptを上限に山分け進呈いたします。
なお、キャンペーン期間中に対象のdポイントクラブ加盟店(街・ネット)で、dポイントカード提示により1pt以上の通常ポイントが進呈されるお買物※を3回以上で実施されたお客様は、当選による山分けポイントが2倍となります。
- ※店舗ごとに最大で200円(税抜)以上/1回のお支払いが必要となります。
- <キャンペーン対象となるお買物>
- dポイントクラブ加盟店(街・ネット)で、dポイントカード提示による通常ポイントを1ポイント以上進呈されたお買物(店舗ごとに最大で200円(税抜)以上/1回のお買物が対象)
- 通常ポイント進呈の対象とならない消費税、クーポンご利用分、dポイントご利用分については、本キャンペーン対象外となります。(詳しくはdポイントクラブサイトをご確認願います。)
特典2 モバイルdポイントカード登録で、5,000万ポイント山分け
エントリー期間中にキャンペーンページから事前にエントリーいただき、モバイルdポイントカードを設定されたユーザーを対象に、dポイント(期間・用途限定)5,000万ポイントをおひとり様2,000ptを上限に山分け進呈いたします。
- ・キャンペーン期間中、ユーザーおひとり様につき1回(ドコモ回線をお持ちの方は1回線につき1回、ドコモ回線をお持ちでない方は1dアカウントにつき1回)に限り、本キャンペーンの対象となります。
《詳細条件》
■エントリー期間
2021年1月25日(月曜)10:00 ~ 2021年2月28日(日曜)23:59
■キャンペーン期間
2021年1月25日(月曜)10:00 ~ 2021年2月28日(日曜)23:59
【進呈時期】
2021年3月末頃(予定)
<特典ポイントについて>
- ・ポイント進呈上限は特典1、特典2それぞれ2,000ポイントとなります。
- ・本キャンペーンで進呈するポイントは、dポイント(期間・用途限定)となります
⑥d払い×マツキヨ 20%還元 NEW!
- 期間中にキャンペーンサイトからエントリー(※1)いただき、マツモトキヨシグループ対象店舗にて、dポイントカードをご提示(※2)のうえd払い(コード決済)(※3)でお買物いただいたお客様に、d払いでのお買い上げ金額(税込)の20%相当分(※4)のdポイント(期間・用途限定)をキャンペーンポイントとして進呈します。
- ※1 エントリーするdアカウントと、ご提示いただくdポイントカードおよびご利用いただくd払いのdアカウントはすべて同一であることが条件です。また、dポイントカードの利用者情報登録が必要です。エントリーとご購入は、期間中であればどちらが先でも順序は問いません(ご購入後のエントリーも有効)。
- ※2 dポイントカードは、1ポイント以上ためる又はつかうをしていただければ対象となります。
- ※3 d払い(コード決済)のお支払い方法をdカード以外のクレジットカード、dカード プリペイドに設定されたご購入分は対象外です(電話料金合算払い、dカードでのお支払い、口座払いが対象)。また、dポイントでのご利用分は対象外です。
- ※4 POSAカード・調剤等一部対象外となる商品・サービスがございます。また、クーポンをご利用される場合は、クーポンご利用後のお買い上げ金額が対象です。キャンペーンポイントの進呈上限は、決済1回あたり500ポイント、期間中合計1,000ポイントまでです。
- ※dポイントカードをご提示し、d払いの決済手続きが完了された場合、お会計時にお渡しするレシートに、dポイントカードご提示で進呈される通常ポイントが記載されています。本キャンペーンのボーナスポイントはレシートには記載されません。
今年からPayPay経済圏意識する!
<235ポイントの内訳>
①dポイントカードの提示:10ポイント
②d払い:5ポイント (税込1100円として)
③キャンペーン:220ポイント(税込1100円として)
今回、決済1回当たり500ポイント 期間合計1000ポイントなので
1回の買い物は、税込2500円×2回でクリアとなります。
今年からPayPay経済圏意識する!
私は、ソフトバンクユーザーなので、楽天よりもPayPayをうまく利用したほうがよいのかなぁなんて思っています。
このあたりは、今月から早速試行して、よさげだったらシェアします♪
では、またほかにも参戦するCPが今月でてきたら、更新します。
本年も、どうぞよろしくおねがいします。