ロサンゼルスからアメリカ最南端へ【2017年4月 アメリカ旅行 vol.4】

2017LA&フロリダ旅

いよいよ、アメリカ入国です。ESTAでの入国になり、最近は機械で大体のところは手続きできるんですね。でも、最後は人による審査があります。

アメリカ入国事情

トランプ大統領就任後の入国規制などの影響か、以前よりもやや、入国審査の雰囲気がピリっとしている印象でした。それでも、淡々と審査は進んでいきます。

荷物も受け取り、到着ロビーに出ると、友達が迎えにきてくれていました。

途中、私がリクエストしていたハンバーガー屋さんへ行き、その後はいったん友達のおうちに帰りました。

大体、ロサンゼルスについたのが定刻の16時頃。なんだかんだ、友達の家に戻ったのは、20時頃かな。

リピートしたくなるハンバーガー屋

たぶん、ハンバーガー屋さんではなく、、どっちかっていうと、ビールがメイン。なんじゃないかな。LAに2店舗あるらしいですが、過去も今回もこちらにつれてきてもらっています。

 

【お店情報】

FATHER’S OFFICE (HELMS BAKERY DISTRICT)

3229 Helms Avenue Los Angeles, CA 90034

BAR:
Mon – Thurs: 5 pm – 1 am
Fri – Sat: 12 pm – 2 am
Sun: 12 pm – 12 am

KITCHEN:
Mon – Thurs: 5 – 11 pm
Fri – Sat: 12 pm – 12 am
Sun: 12 pm – 10 pm

URL:http://helmsbakerydistrict.com/restaurants/fathers-office/

※もう1店舗は、サンタモニカにあるので、観光ついでで行くなら、サンタモニカの方が便利そうです。

ちょっとオシャレなガイドブックとかにも載ってると思います。

シャワーを浴びて、いざフロリダへ

晩御飯を食べて、友達のおうちでシャワーを浴びて、ちょっとまったりした後、軽く荷造りをして、友達とまたLAX(ロサンゼルス国際空港)へ戻ります。

LAXへは、Uberを使いました。Uber初利用でしたが、めちゃくちゃ便利ですね。車がないと移動が困難なロサンゼルスなどで、Uberはすごい便利!これについては、また書きますね~。

特典航空券で周遊すれば・・・

私が、ANAの特典航空券でとったのは、日本(伊丹発着・羽田経由)とLAのチケットなんですが、これと、一緒に、LAとフロリダ(マイアミ国際空港)との往復チケットも特典航空券でとっちゃったほうが絶対お得だったよなーと反省しています。ほら、↓日本とマイアミの間に、LAあるやん。。。笑

この旅行自体、急きょバタバタっと決めたものなので、とりあえずは、LAの友達とスケジュールが合わせられる日程でLA往復の(片道はファーストクラス)チケットをマイルでとるぞ!ってことが第一優先で、それからのことはまた後で考えればいいや~と思っていたんです。

いざ、LAとフロリダのチケットをとるとなると、値段的に選択肢は、「ユナイテッド航空」か「アメリカンエアライン」のどちらかで、ユナイテッドなら、ANAマイルでとれたんですよね~。ただ、LA⇔フロリダ間のユナイテッドを単独でANAマイルでとることはできないってことでした。(これ、知らなかったんです。)

伊丹・羽田→LA(ファーストクラス) LA→羽田・伊丹(エコノミークラス)で95,000マイルでした。

あわせて、フロリダの分もとっていたら、いくらだったでしょうか

※あとで、調べたところ、ユナイテッドではLAX⇒マイアミの直行便でていないので、まぁ、これはこれでよかったかな。

とりあえず、LA⇔フロリダチケットは、LAの友達におまかせしました。

ちなみに、フロリダって・・・アメリカの東側。直前までわかっていなかった私。日本から、フロリダは、直行便も出ていないようですね。

4/19(水)の夜24時すぎに羽田を出て、LAについたら、また、19日の夕方。そこから、LAで数時間過ごし、また、19日の深夜便でLAをたつ。同じ日の深夜便を2度経験するというのも、なかなかハードです。(修行でもあるまい)

初American Airlines

LAからマイアミへは、飛行時間、5時間程度です。もちろん、こちらもエコノミーです。3列+3列のコンパクトな機内は、ほぼ満席でした。これまた、深夜便だったので、とりあえず、寝たい~~。この飛行機は、苦手な窓側席でした。(いや、それ言ったら友達が真ん中席座ってくれていたのだが)私は、基本、通路側席をとるんです。行きたい時に、トイレに行きやすいので。

簡単なスナックとドリンクのサービスはあったような気がします。でも、眠かったので、あまり記憶なし。眠い。トイレ行きたい。あと、何時間でつくのかなーと思っている間に、無事、マイアミ国際空港に到着しました!

ちなみに、利用したチケットはこちら

往路:LA AA260便 12:55発(4/19の24:55) MIAMI行

復路:MIAMI AA275便 4/23 17:30発 LA行

AA便のエコノミーは、搭乗をグループに分かれて行っていました。

チェックイン手続きは、機械でできたけど、JALマイルNoの登録がなぜかできなかったので、帰国してから事後登録しました。さて、何マイルぐらいたまるかしら~。安いチケットだから、そんなにたまらないだろうな。

めっちゃ広い、マイアミ国際空港

ターミナルが分かれていないんかな。ゲートについてから、バゲージ取りにいくまで、一体どこまで歩かないといけないの!?ってぐらい、広くて遠いです。

無事、バゲージとって、レンタカー屋さんへ。

マイアミ国際空港に、レンタカー用のビルが併設されています。またまた、シャトルのって、てくてくあるいてたどり着きます。

MIA Mover というのが、それです。

思いのほか、デカかった車(私は、いっさい運転しないのでいいのですが)

ここから、アメリカ最南端(ハワイ・アラスカを除く)の町、「キーウエスト」を目指します。

途中、朝食がてらスターバックスに寄りました。

次回、「キーウエスト編」をお届けします!