バリ島へ行ったらこれだけは食べてほしい”シーフードBBQ”

バリ島

こんにちは。

バリ(=インドネシア料理)といえば、ナシゴレンやミーゴレンが有名ですが、こういうのは、ホテルの朝食のブッフェでちょこちょこ出てくるので、結構満足できたりします。
↓そんな控えめなことを言いながら、朝からがっつり(笑)

ホテルにひきこもっている私が、唯一ホテルを出て食べに行く物

バリ島には、二度いってます。

いずれも、年末年始の休暇を利用したものです。

一度目は、ちょくちょく観光もしたのですが、結論、そんなにバリ島で観光はしなくてもいいかな、という結論になりました。なので、二度目のバリ島(「リンバ ジンバランに宿泊」)の時は、ずっとホテルに入り浸っていたい!というのが、私の希望でした。ずーーーっとホテルにいても、飽きることないぐらい快適なホテルでした。ホテルレポは、こちら↓

バリ島旅行記『リンバ ジンバラン バリ バイ アヤナ』~泊まってよかった世界のホテル~【口コミ】
こんにちは! 今日は、バリ島にある「リンバ ジンバラン バリ バイ アヤナ」について書きたいと思います。 「リンバ ジンバラン バリ バイ アヤナ」って? はい、「リンバ ジンバラン バリ バイ アヤナ」の基本データ 8ヘクター...

そんなホテル大好きな私が、重い腰をあげて、ホテルから出て食べに行くものがあります。それは、、、!

ジンバランのシーフード屋台はいっておこう!

ジンバラン地区のビーチ沿いに、シーフードの屋台・レストラン(イカンバカール)が並んでいます。

この看板が、シーフード屋台の入り口みたいな感じです。

狭い道路にずらっと屋台(屋台といってもちゃんとした建物ですが)が並んでいます。実は、このお店は、ビーチに面していて、ビーチに各屋台がテラス席を用意していて、ビーチでBBQしたシーフードが食べられるのです。


これが、正面なのか、ビーチ側が正面なのかはよくわらかないけれど。

お気に入りの「Liacafe」

私のお気に入りのお店は、「Lia Cafe」というお店。一度目は、もともとこちらのお店がガイドブックに載っていたので、よくわからずこちらのお店にしました。一応、現地の旅行会社のスタッフに、予約が必要か、他におすすめのお店があるか、など聞いたのですが、「どこも一緒だよー」みたいな、ふわっとした返事でした。「どこのお店も同じサービスだから、どこでもいいと思う。」みたいな感じ。結局、予約してくれたのかもよくわからない感じだったけど、行ったらちゃんと席があり、なるほど、確かに同じようなお店がビーチ沿いにずらっと並んでいるんだね。ってことはわかりました。

魚を買いに来ている人もいますよ。市場みたいな感じなのかな。


青いクロスを引いているのが「Liacafe」となりは、赤いクロス。

隣も繁盛しています。ていうかサンセット目当てにたくさんの人が集まってきます。

結局、二度ども、こちらのお店で食べています。店員さんが、結構きびきびよく動いてくれて、味もおいしいので、ほかの店は行ったことないけど、「LiaCafe」がいい!という結論に至ってます。

注文も簡単です

内容によって値段は異なりますが、「シーフード・ビール・副菜・ごはん・デザート」がセットになっているので、メニューを見てオーダーするだけです。セットメニューでなく、アラカルトで頼んだ方が安く済むって話も聞きますが、どの魚がどーなんかさっぱりわからないので、私はセットメニューにしています。

なんかねー、シーフードを焼くときに味がついているんですが、この味がいいんですよね。他のお店で食べていないから比べられないんですが、このソースがすごい美味しいんです!

↓一回目のLiacafe

↓二回目のLiacafe 安定感ある。

↑ティッシュはくれるけど、、、「ウェットティッシュ」は多めに持っていくのをおすすめする!笑

何時ぐらいに行くのがベストか

ここの魅力は、シーフードBBQのおいしさとサンセットが美しいこと。

なので、サンセットの時間になると、とても混みあってきて、賑わいます。もう一つ、サンセットがきれいな時は、景色みて、ぼけーーっとしているのがいいので、
日が暮れる前に行って、先にほぼほぼ食事をすませる
⇒おなかいっぱいでほろ酔いのところに、サンセットタイム


がおすすめです。サンセットの時間は、現地で簡単に調べられると思いますので、食事の時間を逆算していくのがおすすめです。

どうやって行くの?帰りは?

お店へのアクセスは、タクシーでいくのをお勧めします。「イカンバカール」行きたい旨いうと連れて行ってくれます。道が狭いので、店の真ん前までいくのは難しいかもしれないので、入り口(はいじめの看板のところ)で下ろしてもらって、店まで歩いてもすぐです。
「Liacafe」は割と奥の方にあります。帰る時は、お店の人にタクシーを呼んでもらったら、お店のおじさんが呼んでくれて、タクシーがきたら教えてくれるので、安心です。

ちなみに、ジンバランの場所は、こちら。バリ島の南西にあります。 

お店の位置は、こちら

【お店情報】

Jl. Pemelisan Agung, Jimbaran, Kuta Sel., Kabupaten Badung, Bali 80361 インドネシア

海外で食べたものの中で、これが一番お気に入りと言っても言い過ぎではない♡

アヤナリゾートのロックバーへはホテル宿泊せずとも、利用することも可能です。

ロックバーでサンセットが楽しめて、食事・送迎付きのプランがおすすめです。

まさかの良い席に座らせていただけました♡