【ブダペスト】中央市場でハンガリー料理を食べて、お土産も買って満喫

ハンガリー

こんにちは!

ブダペストの中央市場に行ってきました。

行く前は、「観光客相手のお高い市場かな」と、勝手に思っていたのですが、

地元の人も来られるにぎわった市場だったので、紹介しておきます。

中央市場への行き方

ブダペストの中央市場は、すぐそばにトラムの駅があるので、

交通のアクセスは便利です。

私は、くさり橋のすぐそばの

ソフィテル ブダペスト チェーンブリッジ

に宿泊していました。

立地・眺め・コスパがよい「ソフィテル ブダペスト チェーン ブリッジ」【宿泊/口コミ】
こんにちは! 2019年6月の東欧旅行ではじめの滞在地となったのが、 ハンガリーのブダペストです。 何も知識がない状態からホテルを選びましたので、あれこれと悩みましたが、 結果、今回宿泊した「ソフィテル ブダペスト チェーン ブリッ...

ここだと、ホテルのすぐそばにトラムの乗り場があり、

ここから3駅目になります。

ドナウ川沿いをトラムが走っていますので、国会議事堂の方からもトラム一本でアクセスできます。

中央市場のそばにトラムの停留所は、アンダーパスになっていて、地下鉄への乗り換えもできるようでした。

【中央市場】

地下鉄4号線、またはトラム47、48、49番Fő Vámtér下車すぐ
営業時間:月曜   6:00~17:00
     火~金曜 6:00~18:00
     土曜   6:00~15:00

ここは、券売機がありました。

トラムの車窓の風景(ドナウ川沿いを走ります)

あわせて行きたい「ゲッレールト温泉」

中央市場のすぐそばには、ドナウ川に架かる自由橋があります。

これを渡ると、ゲッレールト温泉がありますので、

あわせて行くと、ブダペストの人気どころのスポット2つを効率よく回ることができます。

【ブダペスト】ゲッレールト温泉で朝活してきた!
こんにちは! ハンガリーというと、「温泉」が人気で、 物価も劇安なので、ドイツなどからも温泉目的でハンガリーに遊びに来る方は多いそうです。 実際、ハンガリーの首都「ブダペスト」に滞在して思ったのは、 物価が安いの...

中央市場~お土産選びが楽しい~

中央市場は、思いのほか、大きかったです。

地下1階と地上1階が生鮮食品が中心になっていて、

2階は、お土産ものやさんと、フードコートになっています。

お土産もかなり幅広くあつかっていますが、

私は、ブダペストを1都市目として、このあと、プラハ~ウィーン~チューリッヒと

周遊する予定で、あまり荷物になるものを買えなかったので、

マグネットやコインケース、栓抜きなどの簡単なものを買いました。

でも、どれもすごいかわいかったので、ここで買ったお土産はかなり気に入っています♡

クレジットカード使えるっぽかった(カードリーダーがあったから)

けど、「キャッシュ オンリー」と言われちゃって、

私は、ユーロの持ち合わせに余裕があったので、ユーロで支払いました。

中央市場~フードコート~

ハンガリーなどの東欧は、食事がおいしいよ!と聞いていたので、

この日は、ハンガリー料理のお店で何品か買って、友達とシェアして食べました。

たしかに!

煮込み料理が多かった印象ですね。

フードコートの端にあったハンガリー料理のお店↓

スープもおいしかったですし、

値段が、これだけ頼んで、一人1000円もしないので、

当初、観光客が一番訪れる市場ぽかったので、もっと、ぼったくりな値段設定かと思ってたのですが、ブダペストの物価が安すぎるのか、

中央市場、めっちゃいいやん!!

となりました。

他に、ハンガリーは揚げパンにチョコなどをトッピングしまくるデザートがあり、

これも売っていて、結構並んでいました。

1つで、一日分ぐらいのカロリーあるんだろうな・・。

全体的にボリュームある感じです。

ブダペストの定番お土産

2階でお土産の小物類を買って、フードコートでランチを食べて、

1階を散策します。

ハンガリー、ブダペストでお土産を買ってかえるなら、

定番は、パプリカパウダーになります。

1階にパプリカパウダーのお店がありました。

(私は、荷物を増やせない事情から買わなかったのですが。)

あとは、フォアグラの缶詰も売っていましたが、日本にはたぶん、持ち込み禁止されているのでは

ないでしょうか。(肉類として)

はちみつも有名みたいです。

あと、この市場に行った時は、知らなかったのですが、

ブダペストで現地のガイドさんに聞いた話では、

ブダペストのお土産で有名なのは、こちらのチョコレートです。

これは、空港で売っていたものです。

市場にこちらのお店が入っていたのかはわからないですが、値段も安く、

持ってみたら、結構軽かったので、ブダペストでお土産のお菓子を買って帰りたい人には、

おススメです。

というわけで、行ってみたら結構楽しめたブダペストの中央市場は、結構おススメです!

コメント