台湾旅行記『グラン ビュー リゾート 北投』~泊まってよかった世界のホテル~【口コミ/朝食/立地】

台湾

こんにちは!

前から、泊まってみたいなーと思っていた、

台北の北投(ベイトウ)にある「グランビューリゾート北投」のご紹介です。

台北駅から30分でいける温泉街

「北投」というところは、台北市内にある有名な温泉街です。

北投駅へは、台北駅から電車で一本でいけて便利です。

(「新北投駅」は、北投駅から乗り換えが必要です。)

 と、言っておきながら、私はホテルの温泉を満喫したので、外湯は利用していません。

すみません。

【夕食対策】
結構、大きな駅で、改札を出たところに「テイクアウトのお寿司やさん」があり、改札をでて左の信号を渡ったところに、「ファミリーマート」がありました。

ホテルを満喫したかったので、ファミリーマートでお酒とおつまみ、駅でお寿司を買って、ホテルに向かいました。


ホテル内には、レストランもありますし、ルームサービスもあります。

ルームサービスは、洋食だとクラブハウスサンド、パスタなどで、ちょこっとつまめるようなものがなかったので、買っていってよかったかな。

外に食事に出るなら、タクシーが必要な立地です。

【送迎について】
改札を出て、右側に、各ホテルの迎え用のスペースがあるので、そこで待っていたら、駅とホテル間の無料シャトルバス(ワンボックスですが)を利用できます。

2人だったら、予約は不要ということでしたが、日中は30分おきに発着していますが、割とアバウトめなので、台北についてからでも、大体この時間に駅につくので、この時間のシャトルバス利用したいと電話で伝えておくと、のりそびれることなく安心です。

 ホテルに到着

台北駅から30分ほど、足をのばしたところにこんなゆっくりできるホテルがあるんだなーと感動しました。
ロビーもきれいです。


お部屋に案内してもらいました。

テレビが、ベッド・ソファーの位置にあわせて向きを替えられるの、感動しました。

こんなん、家にほしい。

クローゼットもきれい。

ちなみに、このバスローブ、あまりにも着心地よかったので、帰りに購入しました。

ふぅ、これで自宅にあるやたらかさばるバスローブを処分できるわ!

やっぱり、ダブルシンクがいいよねーー。

アメニティも充実。こちらのホテルのスパブランドのシートマスクもおいてくれていました。

至福の部屋風呂

そして、洗面の向こうにみえるのは・・・!

お風呂!

朝風呂が最高すぎました。

※部屋が2階だったので、入浴時は、絶対にブラインドをおろしましょう!笑

ほんとにねーー、この部屋風呂はいれるならもう一度行きたいです。親といってもいいなー。

そういえば、こちらのミニバーは、全部無料で利用OKでした。(といっても、アルコールはないんだが。)

大浴場もあります

大浴場の利用は、1日1回みたいですが、ほどよくまろやかで肌になじんで気持ちよいお湯でした。

中は、写真とれないので、ホテルからおかりして。大浴場内に小さなラウンジスペースがあって、ここで水や珈琲をのめます。

(セルフサービス)ここで、ホットコーヒーをいれて、部屋にもちかえればよかったな。

【大浴場利用手順】
大浴場は地下階にあり、大浴場の前に受付デスクがあるので、部屋番号を伝えてロッカーのカギをもらいます。
→はいると、そこは、3畳ほどのスペースで、そこのロッカーに靴をいれます。また、スマホをもっている時は、そこに一緒にいれるように言われます。

→次の扉に進むと、右側が脱衣スペースで、左が上の写真の洗面スペースです。
メイク落としは、簡単な洗顔フォームみたいのしかなかったので、アイメイクなどは、部屋できちんと落としてから行くのが安心な気がしました。もしくは、メイク落としをもっていくか。

→脱衣ができたら、バスタオルを持って、大浴場の手前に、シャワースペースがあるので、ここで体を洗ってから、大浴場にたどりつきます。大浴場内には、サウナもありました。

他に、貸切風呂も有料でかりられるみたいです。

朝食タイムも満喫

朝食は、「中華」と「洋食」から選べました!

説明ありなので、わかりやすいです。メインのチキンがすごいおいしかった。
しかも、おかわりできるらしいです。

友達は、中華にしてました。

落ち着いたインテリアも、好みです。

外をみると、朝からプールでひと泳ぎしている人もいたり。到着時、雨だったので、次回はプールもいきたい。

こちら、ホテルHPをみると、アフタヌーンティも素敵そうだったので、次回は是非

台北1泊2日で、温泉まではちょっと厳しいですが、2泊以上の滞在であれば、北投滞在しても
十分余裕があります。

2泊以上で行ける郊外や地方などをこちらの記事でまとめました。
北投の他、北投と併せていきたい淡水なども紹介しています。

【台湾を満喫!】台北滞在2泊以上で行ける郊外・地方、体験・アクティビティのまとめ
2泊3日の台北旅行なら、可能かなという台北の楽しみ方を紹介しています。

グランビューリゾート北投の予算・口コミ

また、泊まりたいと思えるホテルでした。
一泊、一人 22000円ぐらいです。(2人・1室利用)
台湾でも人気の温泉地だけあって、泉質かなりよかった印象です。

◆ホテル情報
グランドビューリゾート(北投麗禧温泉酒店)(Grand View Resort ) 
【住所】 〒112台北市北投區幽雅路30號
【TEL】 +886-2-28988888
【FAX】 +886-2-28988088
【チェックイン】 15:00(最終24:00)
【チェックアウト】 11:00
【Wi-Fi】 無料
【使用可能カード】 VISA、JCB、American Express、Master Card

台湾のホテルを予約する時は、楽天ポイントも貯まる

楽天トラベル(グランビュー・リゾート北投)

を利用することが多いです。

日本語で、ホテルの紹介ページが充実しているので、海外のホテルを個人手配するハードルは

やや低めかなと思います。