こんにちは!
海外でホテルに泊まる場合、気になるのは、言葉の問題ではないでしょうか。
台湾は、比較的日本語を話せる方が多いですが、
もちろん、話せない人の方が多いわけです。
ホテルの場合も、特別に日本人利用者を重視したホテルでないと、
日本語での接客は期待できません。
そこで、日本語で対応可能なホテルを紹介したいと思います。
家族連れでも安心の日系ホテル
ホテル ロイヤル 日航台北
「ホテルロイヤル日航台北」は、
1984年に台湾で最初の国際チェーンホテルとして、JALホテルズとの業務提携の下、開業し、
2017年にリニューアルオープンしています。
ホテル1階のショップで売っている「ヌガー」はお土産としても人気です。
付帯施設:屋外プール
立地:中山駅徒歩数分
予算:1.5万円/室~
リンク>>楽天トラベル・ホテルロイヤル日航台北のページへ
オークラプレステージ台北
私が、親を台湾に連れていくなら、ここを利用するかなと思うのが、
「オークラプレステージ台北」です。
お値段に関しては、それなりな感じですが、特別高級というほどではなく、許容範囲かなと思います。
2012年開業なので、比較的新しくキレイです。
写真:楽天トラベルより
立地が中山駅から徒歩数分ですので、台北駅からも近く、
永康街、迪化街などもタクシーで行ってもさほど料金はかかりません。
街歩き、買い物、食べ歩きなどでしたら、中山駅は拠点におすすめです。
また、ホテル1階のベーカリーで販売している「パイナップルケーキ」は
お土産にもおすすめです。
付帯施設:屋外プール
立地:中山駅徒歩数分
予算:2万円/室~

駅前も賑わっているので、治安面でも安心な印象です
リンク>>楽天トラベル・オークラプレステージ台北のページへ
ビジネス利用、一人旅でも安心の日本語対応可能なホテル
立地が便利な台北国際飯店
「オークラプレステージ台北」の斜め向かいにある「台北国際飯店」です。
台北で私が一番利用したホテルです。
フロントが日本語対応ですので、安心して利用できます。
予算的には、出張などで利用される方にもおすすめできるホテルかと思います。
「オークラプレステージ台北」は、予算的にちょっと厳しい・・・という方に
おすすめのホテルです。
立地:中山駅徒歩数分
予算:1万円/室~

リンク>>楽天トラベル・台北国際飯店 のページへ
家族連れ・出張での短期滞在におすすめグロリアレジデンス
4軒目のこちら「グロリアレジデンス」は、予算的には、「オークラプレステージ台北」と同じぐらいです。
ただ、レジデンスタイプなので、キッチン・洗濯機がついていますので、
短期滞在や、小さいお子さんがいらっしゃる家族づれにおすすめです。
実際、GW利用時は、家族連れがとても多かったです。
プールも利用できます。
日本語は、フロントスタッフが少し日本語対応可能というレベルです。
レジデンスタイプのホテルを探していて、かつ、できれば日本語も可能なら、なお嬉しい。という方におすすめです。
立地:MRT「雙連」駅から徒歩8~10分
予算:1.5万円/室~

リンク>>楽天トラベル・グロリアレジデンスのページへ
安宿でも日本語対応可能なホテル
無料で使えるカフェもあるvia loft hotel
私は、一人旅で予算を抑えるために、こちらの「via loft hotel」を利用したんですが、
意外にも、フロントスタッフが、日本語ペラペラ(日本人?)でした。
低予算のホテルなので、ほかの宿泊者は、若い女性グループ、カップルなどが多めだったような
印象です。
「初海外を安全そうな台湾にしたものの、やっぱり、外国は不安」って方には、
こちらのホテルはおすすめです。
雙連駅から近く、駅のそばでは、雙連朝市もやっているので、ローカルフードなど
楽しめると思います。
安いホテルですが、水回りがすっきりしていてきれいなのは、助かります。
フロントの隣には、宿泊者が無料で利用できるカフェがあります。
立地:MRT「雙連」駅から徒歩5分
予算:6,000円/室~

リンク>>
※via loft hotelは楽天トラベルで予約できる部屋がないため、エクスペディアを紹介しています。
日本語対応可能な台北のおススメホテル5選:まとめ
5つを厳選して紹介してみました。
ホテル | 立地 | 予算 |
ホテルロイヤル日航台北 | 中山駅徒歩数分 | 1.5万円/室~ |
オークラプレステージ台北 | 中山駅徒歩数分 | 2万円/室~ |
台北国際飯店 | 中山駅徒歩数分 | 1万円/室~ |
グロリアレジデンス | MRT「雙連」駅から徒歩8~10分 | 1.5万円/室~ |
MRT「雙連」駅から徒歩5分 | 6,000円/室~ |
※予算については、シーズンピーク時や、平日・週末によっても変動してきますので、
参考程度に記しています。
予算や立地など、ホテル選びで優先することがあると思いますので、
条件にあうホテルが見つかれば嬉しいです。
旅行をめいいっぱい楽しむためにも、言葉のストレスは減らしたいですね♪
はじめての台湾旅行の方には、1泊2日のモデルプランも参考にしてください。
2泊以上でしたら、郊外にも足を延ばせます。

多少、値段が高くても、親にとってストレスのないホテルを選びたいなと思います。
そうすると、日系のホテルが安心かなと思います。