【台湾グルメ】世界一おいしい魯肉飯『金峰魯肉飯』

台湾

こんにちは!

台湾で魯肉飯をいくつか食べ歩きしたんですが、

やっぱり、「金峰魯肉飯』が一番おいしいなという結果にたどり着いたので

本日は報告します。

金峰魯肉飯へのアクセス

金峰魯肉飯は、MRT「中正紀念堂」駅「出口2」を上がったら、出口の目線の先に

大きな看板↓が目に入ると思います。

↑ご覧の通り、たいてい、店の前には行列ができていますが、回転は早いので、

並びながら、「あぁ、またこうして金峰の魯肉飯が食べられるんだわぁ」と喜びにひたっている間に、順番がきます。

並びの列は、一応、テイクアウトと店内で食べる人用に分かれていますが、なんとなくどちらに並ぶかわかると思います。

オーダーは紙に記入

順番が来たら、ここに座りなさいと指定されます。

そして、テーブルにおいてある黄色い紙に注文する数を書きこんで、店員さんに渡せばOK

盛って、すぐ出てきます。吉野家並みの早さです。

よく頼むメニュー

私がよく頼むものはコチラです。

魯肉飯は、もちろん頼みます。(大・中・小あって、最近は、中を頼みます)

空芯菜の炒め物も、味付けがおいしく必ず頼みます。

後は、苦瓜のスープ(苦瓜拝骨湯)もあっさりしているので、頼みます。

暑い日でも、このあっさりスープが(遊び)疲れた体に、沁みるんですよ~。

この3品は、定番メニューです。

是非、是非お試しあれ~。

↓これは、友達といった時。どうやら、私はこのお店で、「臭豆腐」に挑戦してたようです。(記憶にない・・)

店内はさほど広くない

2人でいくと、4人テーブルに相席になることが基本です。

小さい丸椅子に座って、ぱぱっと食べる感じのお店なので、できればあまり荷物は多くない方がよいと思います。

(床におけるか?と聞かれると、私は床にはおけないです)

金峰魯肉飯が好きすぎて、店員さんの着ているTシャツ、私も欲しい!と

思っています。(どこで、着るんだ)

食べ比べも楽しい

他にも、魯肉飯の有名店は多くありますので、

食べ比べても楽しいと思いますよ。

私は、「本当に、金峰魯肉飯が一番おしいのか」を検証すべく、何店舗かきになるお店にも

いきましたが、やはり

金峰魯肉飯 イズ ベスト」な結論にいたりました。

味付けがたぶん、しっかりしているんだと思いますね。(しらんけどw)

ちなみに、私は、「(合挽きの)そぼろ御飯」は好きなんですが、角煮は、ちょっと筋っぽいのであまり好きではないんですが、魯肉飯ってその中間的な食べ物かなぁと思うんですが、

そんな角煮が苦手は私でもはまる魯肉飯です。

是非、お試しあれ♫

【お店情報】
金峰魯肉飯
台北市羅斯福路一段10號之2
朝から夜まで通しで営業されている模様
おそらく、支払いは現金のみ

 金峰魯肉飯を食べてまだおなかに余裕があったら・・!

通りを挟んだななめ向かいに「胡椒餅」のお店があって、
金峰魯肉飯で並んでいる時に、友達と「あの、胡椒餅おいしいのかな」と話していたら、
前に並んでいた日本語が話せる現地の人に、「あそこの胡椒餅、おいしいよ」と教えてもらったので、
魯肉飯を食べたその足で買いにいき、食べましたが、おいしかったですよ。
胡椒餅の有名店って、割と、「わざわざ、たべにいく」って位置にあるものが多いとおもうので、
食べる機会がなかった方は、金峰魯肉飯へ行った際に立ち寄られてもいいかも~。
テイクアウト専門のお店です。
 
【お店情報】
赤肉胡椒餅:台北市羅斯福路1段25號
11:00-20:30
日曜日お休み
※営業時間、定休日など情報が古い場合もありますので、訪問時に公式サイトなどでご確認ください。