こんにちは!
台北へ行ったら必ずのぞく洋服屋さんがあるので、ご紹介します!
台北はMOMAだらけ
台北へ行ったら必ず立ち寄る洋服屋さんが、「MOMA」です。
台北以外にもMOMAはお店を展開しています。
日本では、シンプルな服を好んで着ているのですが、MOMAの服は、そういう意味では、
ちょっと派手めかもしれません。
日本でだと買わないけど、海外だから買っちゃう的な感じです。
柄物も豊富ですし、いっけんシンプルそうだけど、
“そこにそのレースつけちゃうんだね”
みたいな、なんかしらプラスアルファしてくるんです。
もしくは、
“そこ露出させちゃうんだね”
、っていうマイナス感とか。
プラスアルファがプラスされすぎている服とか、
これは、着こなせないわーーーって服もちょいちょいあるんですけど、
絶妙なプラスアルファ加減の服を見つけるのが楽しいのです。
↑シンプルで素敵だなーと思って、手に取ってみると、
↑なるほど、バックがね。
着ていくところ、、あるかしら。ってなったり。
↑“基本、すけさせるの好きだよね。”
MOMAは、もともと服の種類が結構豊富なんですよ。
かわいい系から、大人系まで。(←もっと的確な表現があると思いますが)
で、
種類が豊富ゆえに、店舗によっては、すごい広いお店なので、心動いた洋服が一枚もなかったり、と、
ダメもとで入ったお店で、
何着か「これは、いいじゃないか!」という服に出会えたり、
品ぞろえが店舗によって結構違います。
↓これは、どのへんの世代が着るのか謎やったり。
その、
この店は、結構いいな!という自分のお気に入りの店舗を見つけるのが、
一人で台北をぶらぶらしていて気付いた新たな台北の楽しみ方です。
でも、そんな手間なことはやっていられないわ!
と感じられると思いますので、私のお気に入り店舗を紹介します。
これまで私が見つけたMOMAお気に入り店
これまで、
“ここのMOMAでは買い物がはかどったわ!”
というお店をご紹介。
MOMA永康店
台北市大安區信義路二段212-1號 週一至週日 11:00~22:00
永康の鼎泰豊の並びにありますんで、ちょっとのぞいてみてくださいませ。
MOMA松智店 ←マイフェイバリット的なMOMA
台北市信義區松智路1號 週一至週日 11:00~22:00
誠品書店のお向かいにあります。
今回(2017年11月の旅)では、このお店が、私的に大ヒットでした。
お店の横の通りからは、台北101が見えます。
この店にたどり着くまで、3店舗ほどMOMAのぞいたんですけど、いずれも心動かず。
もしかして、秋・冬物は、あまり好みあうものないのかなぁとあきらめていたところに、大ヒット。店員さんも、キュートでした。さすが、台北の中でもド都会の信義エリアはMOMAも洗練されている感じです。
MOMA北一店
台北市中正區寧波西街25號 週一至週日 10:30~21:30
ここは、前回(2017年7月の旅)でのぞいて、私も友達もさくさく買い物が捗ったMOMAです。
いや、店員さんが、言葉通じないんですけど、
それでも、「これ、どう?」って、私が手にしている商品を見て、瞬時に好みを察するのか、奥から何やら商品をだしてきてすすめてくれるんですが、
これが結構、よくって。
しかも、金峰ルーローファンの裏手に入ったところにありますので、
金峰でルーローファンをかっこむ前に、ぜひ、ふらりとMOMAへもお立ち寄りください。

[google_maps id=”3996″]
そんなこんなな、私的におすすめMOMAベスト3店舗でした。
MOMAのアウトレット店情報
2019年ゴールデンウィークは、10日間ほど、台中・台北を一人旅してきました。
MOMAで購入した洋服は、10着ほど。
スーツケースをパンパンにして帰ってきました笑
この旅で、「MOMAのアウトレット専門店」が台北市内に3店舗あることがわかりました。
昨シーズン(や、それ以前?)のものを扱っているので、
アウトレット価格で販売されています。
私は、泊まっていたホテルの割と近くに1店舗ありましたので、そちらをのぞいてみました。
試着もできますし、カードも使えましたし、市内にあって、
今後は、アウトレット店舗も必ずのぞくようにしようと思います。
それでは、アウトレット店舗の情報です。
2019年9月調べです。閉店などしている場合もありますので、
いかれる前に、グーグル等で最新情報を確認ください。
MOMA 長春Outlet門市
私が、利用したお店です。
台北市中山區長春路155號
11:00~22:00(2019年9月情報)
MOMA 衡陽Outlet門市
台北市中正區衡陽路59號
10:30~21:30(2019年9月情報)
最寄り駅は、西門駅です。
MOMA 古亭Outlet門市
台北市大安區羅斯福路二段49號
10:30~21:30(2019年9月情報)
最寄り駅は、古亭駅です。
アウトレット店でのお値段
アウトレット店では、もとの値段に対して、販売価格が決まっています。
最近は、台湾ドルが円高でお得なんですが、
台湾ドル1$=4円で計算すると、
$1380=5520円 →$690=2760円 となります。
私は、1年前に台北で買って気に入っているシャツが、ここのアウトレット店で
売っていたので、思わず、もう一枚買おうかと思う勢いでした。笑
アウトレット、セールあるあるですね。
2019年ゴールデンウィークの戦利品
ゴールデンウィークに購入したもの(の一部)をご紹介。
↓中に着るキャミとセットです。
明るい色の服も着ないとな!と。割と気に入って、休日のおでかけに愛用しています。
この間、ふらりと大阪で服売り場をぶらぶらしていたら、ドット柄のシャツが売っていました。
割と、ドット柄好きで、着るんですが、また、流行るんでしょうか~。
今年のMOMA買い出しのテーマは、「華やかさ」だったので、珍しく
大きめの柄ものも買いましたでございます。
中に着るキャミもセットです。
と、割と透け感ある洋服が多めかなと思います。
ホテルのクローゼットに、購入品を並べて喜んでおりました。
お洋服好きな方~、台湾でMOMAのぞいてみてくださいませ♪
コメント