【台中/グルメ】第二市場の『福州意麺老店』の乾麺に翌朝リピートするほどはまる!

台湾

こんにちは!

台中の第二市場にある「福州意麺老店」というお店の乾麺がとてもおいしかったです。

台北は、年に1度ペースで行きますが、台中は、はじめての訪問で、次いつこられるか

わからない!ということで、おいしかったので、翌日も食べに行きました。

福州意麺老店のおススメメニュー

住所:台中市中區三民路二段1之7號

営業時間:googleによる(2019年5月調べ)

私が頼んだのは、左の上から2番目のセットです。

福州乾意麺というのがこちらの看板メニューなようで、

スープのセットにしました。

福州乾意麺は、平打ちの麺にそぼろなどを絡めてたべるまぜ麺ですね。

私、これまで、台湾であまりはまるおいしさの麺類にであってなかった

(牛肉麺のスープが苦手)

んですが、これは、おいしい。

サイズもほどよく、ぺろりといただいてしまいます。

上にのっているお肉も、八角がきつくないので、苦手な人も食べられるでしょう。

スープの方は、3種類のお団子が入っていて、一番大きなのは、

中にお肉がはいっていました。

両日ともに、晴れて暑い日だったので、汗をかきながらも、ぺろりと完食です。

おいしかったです!

第二市場への行き方

第二市場は、台鉄・台中駅からだと徒歩10分ちょっとぐらいでしょうか。

駅からタクシーだと5分かからずぐらいで行けると思います。

私が宿泊していた「1969ブルースカイホテル」からだと、5分ちょっとぐらいで行けました。

なんだか、とっても雰囲気のある市場ですよね。

途中は、建物の軒先を歩けるので、雨が降っても、徒歩移動はさほど大変ではないでしょう。

『1969ブルースカイホテル』リノベホテル・朝食もおススメ【口コミ/オシャレ/立地】
こんにちは! 台中では、古い建物を、ノスタルジック・レトロな雰囲気を残しつつ、新しいおしゃれスポットとしてリノベーションしているスポットが増えています。 今回、台中で宿泊した「1969ブルースカイホテル」もリノベーションをしたホテルです...