こんにちは!
前から気になっていたのですが、行きそびれていたかき氷やさんです。
冰讚(ピンザン)
住所:台北市雙連街2号
11:00~22:30
4月の中旬から10月下旬まで、マンゴーのある季節しか営業しないお店だそうです。
閉店中は、みんななにしてはるんやろう。(余計なお世話)
2019年のメニュー
毎年、メニュー・値段が見直されるらしいです。
2019年は、以下の通りです。
日本語で注文できる
GW中だったので、ものすごい行列ができていました。
↑この行列は、店の角を曲がって、隣のお店(この日は、閉まっていた)の前まで続いてます。。。
注文は、
席が空いたら呼ばれますので、注文・支払いをして、
順番が来るとブザーがなる機械を渡されるので、席について待機!
日本語で対応してくれるので、特に難しくもなく。
切っても切っても追いつかないマンゴー
なんで、かき氷の機械が1台やねん!と思いながら、
でも、この氷を削ってるお姉さんが、注文を盛り付け係さんに指示して仕切っているので、
1台の方が混乱しないのかな。
1組だけ、地元の高校生みたいなのを見かけたけど、他は、みなジャパニーズでした。
マンゴーシュエホワビン
をもれなく頼みました。
これでもか!ってぐらいマンゴーがのっていて、かき氷は、薄くけずってあるやつです。
わがままを言うと、ミルクをもうちょっと少なくするか、
氷⇒ミルク⇒マンゴーの順に盛り付けてほしい。
マンゴーにミルク(練乳)かかりすぎで、シンプルにマンゴーを味わいたいかなと思ったり。
冰讚(ピンザン)の行き方
冰讚(ピンザン)は、MRT雙連駅から割とすぐにいけます。
途中で、朝市もやってたりしますので、あわせて散策すると楽しいと思いますよ。